4人の食卓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『4人の食卓』に投稿された感想・評価

horahuki

horahukiの感想・評価

4.0

結婚間近の主人公。幼い少女2人が電車の向かい合った席で眠っているのを目撃。翌日のニュースで、その2人が母親に殺されていて、主人公が見た時には既に死んでいたことを知ります。その夜自宅で、婚約者がデザイ…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

3.0

2017.9.3 DVD-Rで鑑賞。

韓国のTVドラマに出てる男優はオカマみたいな奴が多いけど映画には無骨な感じ(つまり未整形)の男優が多いね。

どこまでが妄想で、どこまでが真実で、幽霊は存在し…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

2.0

2004年。 監督・脚本はイ・スヨン。

結婚を間近に控えたインテリア・デザイナーの男(パク・シニャン)が、電車で双子の姉妹を見かけて帰宅。 翌日その2人が毒殺された事を知り・・・というお話。

黒…

>>続きを読む
酒

酒の感想・評価

4.2
トラウマに関するトラウマホラー

クソ怖かった

でも内容もあってすごいいいホラーなんじゃないかと思ってる
かいと

かいとの感想・評価

2.5

チョンジヒョンがかわいいい!昔のバイト先の憧れのお姉さんに似てる。

「過去は自分が体験したものであるけれど、神様仏様おばけなどの存在と同じように信じる対象になる」というのが映画の根底にあるように思…

>>続きを読む
茶一郎

4.1

「親のすねをかじる」このことわざの通り、子供は悪気なく親を食い物にして成長します。しかし、それが親にとって途轍もない恐怖になる場合もある。この『4人の食卓』ほど、親視点の子供の描写が怖い映画…

>>続きを読む
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.3

あらすじもよく知らずにハートフルなファミリードラマっぽいのを想像して観たら、驚く程にゾワッとする作品で背筋が凍りつきそうに。と、言うかエンドロールの歌が余計に怖いんだもん。色んな場面が夢に出てきそう…

>>続きを読む

スローテンポで主人公がゆっくり孤独に壊れていく様を見せられ、まあ後味悪い
女の見せた過去視は事実だったのか見ている側まで分からなくなって参るね…

観賞後、頭に?が浮かびましたが、諸々の解説サイトを…

>>続きを読む
韓国ホラー
4人掛けのテーブルにいるはずのない幼い姉妹が座っている…ゾッ

仕事帰りのジョンウォンは地下鉄で見た幼児2人が毒殺されたことを知る。その日から自宅の食卓に座る幼児の亡霊を見るように。やがて霊感の強いヨンと知りあうが…という心理ホラー。

少し毛色が違う韓国産オカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事