香港マフィア一家の抗争に巻き込まれ、娘一家を虐殺されたフランスの老シェフが香港に乗り込んで殺し屋を雇って復讐をする話。
良い映画。
ジョニー・トーのノワールな感じに主役のフランス人が良く合ってい…
ジョニー・トゥー監督が描く男の美学。
それは同じ香港のジョン・ウーとも違う、どちからといえば昔の日本の活劇及び時代劇に影響を受けてるんじゃないかと思うほど不器用で一本気な様。
こういった監督や作風は…
レビュー2700本記念。ジョニー・トー✖️ジョニー・アリディ主演で贈るノワール『冷たい雨に撃て、約束の銃弾(たま)を』をレビューしたいと思う。
記憶を失くしたしがない中年マフィアの起死回生を賭けた…
「エグザイル」を見た日から、ジョーニートーの作品全コンプを夢見ている。
やはりこの作品もジョニートー節が効いており、全ショットデスクトップの待ち受けにしたい。
少し中弛み感はあるが名シーンが散り…
ほぼ『エグザイル』だが、健忘症のフランスおやじという異分子が投入される。名前が『サムライ』よろしく「コステロ」で(企画当初はドロンのキャスティングを予定していたらしく、同時期にトーによる『仁義』リメ…
>>続きを読むジョニー・トー監督のまだ見ぬ作品を観ようの巻。次は「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」を初鑑賞してみた。
本作はどんな作品なのかな。そろそろ、ノワールっぽいのが見たいんやけど…ってのが本音。誰が出てい…
「全てを忘れた男の復讐に意味があるのか?
忘れることができたら復讐なんかするのか?」(チュウ)
「彼は忘れても俺は約束した。行くぞ!」(クワイ)
フランスでレストランを営むフランシ…
めちゃくちゃに良かったんだが
私は映画の中で、なにを描くかのストーリーよりも、どうやって描かれるかの絵の部分に興味があるから、そんな私にとっては良かった。
ストーリーは、娘の復讐をする父とそれを…
ジョニー・トー監督が復讐を通じて結ばれていく男たちの絆をスタイリッシュに描いたハードボイルド・クライム・アクション。
娘を殺されたフランス人が香港の殺し屋三人を雇い共に娘を殺した男たちに復讐をする…