ほしのこえのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ほしのこえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつもと違う見方で見ると色々発見があって面白い
君の名はとか天気の子みたいなセカイ系的な内容やから所々既視感あるシーンが多めな気はした。空模様を使った心情表現とか構図とか、新海誠だって一目でわかる要…

>>続きを読む

どうしても寝れない日が続いたので。新海誠が声優してるバージョンで見ました。彼は監督のイメージが強かったけど、俳優を起用するより全然上手いし、好青年な声でぴったりだと思いました。感情篭ってないのはプロ…

>>続きを読む
なーんか、色んなところからぱくりぱくりしてるお話。

10代で見たらいいんじゃないかな!

宇宙に出た少女と地上に残った少年が届くのに年単位かかるメールでやり取りする話。
漫画は読んだことあるけどかなり前なので何にも覚えてないです。これほとんど一人で作ったってのがやっぱり凄いね。人物はちょ…

>>続きを読む

2021-56
新海誠の原点

新海誠の初劇場公開作にして新海ワールド全開ってかんじ。切なすぎて死にそう…メールの件名「ここにいるよ」でみかこの心の叫びが聞こえるような気がするよ…
心理描写とかで所…

>>続きを読む

SF短編アニメーション。

関東某県の中学に通う長峰美加子と寺尾昇は同級生。
同じ部活で仲の良いふたり。
中学3年の夏、ミカコは国連宇宙軍の選抜メンバーに選ばれたことを思いを寄せていたノボルに告げて…

>>続きを読む
新海誠で何が好き?って聞いて「ほしのこえ」って答えたのが今の夫です 
私も、これが1番

ネタバレちゃうけど(笑)

手作り感、絵のあどけなさが新鮮で、かえって好感がもてた。美しいBロールを何層にも重ねて、そこに物語や伝えたい価値観をナレーション的に差し込む、そして男女の掛け合い。表情を直接的に見せずに、背景を映し…

>>続きを読む

SFアニメ。

これ、たまらなく好き。中学生の時、自主製作アニメを観るのが好きで、いろいろ探して見つけたのがこの作品だったんだけど、一瞬で心を持ってかれました。

最後のシーンの台詞とか、何なら空で…

>>続きを読む

これひとりでつくったんやばない?
ラストの方の、夕立の後のアスファルトの匂いとか〜それらを一緒に感じたかったんだよね
想い合うってそういうことなのに切なくて切なくて…
すんごいSF話なのに完全に2人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事