ほしのこえのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『ほしのこえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
コンセプトは良いし個人でこんなものが作れるのかという驚き。ただ、独特の間とキャラクターが苦手。モノローグがメインなのもなんとも。多分、この監督とは女性観が合わない。

県立美術館の漫画アニメゲーム展で取り上げられてて気になって鑑賞。

新海誠が1人で作ったらしい!すげえ!
人物の作画は置いといて、背景がめっちゃ綺麗、、、さすがだわー。

なんで宇宙の女の子は歳をと…

>>続きを読む
この先を想像すると辛い。これからもずっとずっとズレは広がっていくのだなぁと悲しくなる。若くして一人で作った作品と聞くと、本当に才能があるのだなぁと惚れ惚れする。

設定に疑問が多くてあんまり感情移入できなかった。ストーリー的にはわかりやすくてサクッと観れるんだけど、なんでパイロットに選ばれたのかとか色々不思議に思っちゃった。中学の頃の想いってそんなに強いものな…

>>続きを読む

記念すべき500本目のマーク。

この監督さん好きなので、TSUTAYAにてレンタル。

スケールがでかすぎる。設定がついていけなかったです(^^; 未来設定やのに、携帯どうした? まあ制作が02年…

>>続きを読む

個人制作アニメで知られる新海誠の映画作品。
異星人と戦うために外宇宙へ向かった同級生の女の子とのメールを続ける少年。
少女が遠くへ行くにつれ、メールが届くのに時間がかかり…という内容。

物理的距離…

>>続きを読む

数ある新海誠監督の作品で一番好き。ぜひ今の技術でリメイクしてほしい。近未来、ロボット、そして携帯。どれだけ技術が進化しても、時間だけはどうやったって乗り越えられない。その時間が人の関係にどう影響を及…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事