もう少し見やすい映画かと思ってたら割とシリアスで、見てて辛くなる場面が多かった。
奇妙な果実ってそういう意味だったのね…
ストーリーは後半、よく分からなくなってしまった。
(誰が誰だか見分けが付か…
およそこの1年の間に、『スウィート・シング』を観たり『ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ』を観たり(←このタイトルは、当時の新聞記事の見出しからの引用であったことを、のちに観たドキュメ…
>>続きを読むダイアナ・ロス主演によるビリー・ホリデイの伝記映画
制作はモータウン
そういえばビヨンセがダイアナ・ロス(がベースの人物)を映画でやってましたね
日本ではソフト化がされていない作品(おそらく楽曲の…
いくら洗っても、この手は白くならないわ。
taominicoco さんのレビューを見て鑑賞。ビリー・ホリディの生涯を、ダイアナ・ロスが演じる。Youtubeで日本語吹替版。
『Billie ビリ…
ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリディをオンライン試写会で観て
調べたらダイアナ・ロスが
かなり前に演じてる
観れないかなと思ったら
YouTubeにあった
作品によって
あれ?あの男いい…
『ザ・ユナイテッド・ステイツ vs. ビリー・ホリデイ』を観て、どうしても腑に落ちないことがあり本作を観てみました。
YouTubeに日本語吹き替え版が1本丸ごとあがってました😅
映像荒いしダイ…