16歳には見えないの巻
昔むかーしに何回か鑑賞しています
改めて1956年の作品でこのクオリティは凄いとは思いますが、逆に今見ると意外にもかなりの薄い内容であったことに驚きも感じます
でもここはま…
実は今まで見たことなかったことを思い出して視聴。
チャイコフスキーのバレエ音楽“眠れる森の美女”の楽曲をディズニーの映画で楽しめるとは知らなくて、なんで今まで見てなかったのか後悔!
66年前の映画と…
〈ディズニー 第一次黄金期 ⑤〉
『羊たちの沈黙』のレクター博士みたいに少ない登場時間で大半の印象をかっさらってゆくマレフィセント様がやっぱり良かった。チート級能力、悪魔的ヴィジュアル、形態変化、ど…