鉄男 THE BULLET MANに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『鉄男 THE BULLET MAN』に投稿された感想・評価

鉄男のビジュアルはいい、画が悪い。
何も伝わらない。
そう感じました。
1.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだかなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
「鉄男」1作目から観てきたけど、これは「鉄男」じゃないよなw
観やすくはなってるけど退屈なストーリー、英語台詞と日本語台詞がごっちゃになったちぐはぐ感、ブレッブレ…

>>続きを読む

鉄男も3本目
相変わらずわけがわからないけれど、塚本監督がある意味凄い人なんだというのは流石にわかってきた

今までの中では一番スタイリッシュではあった
塚本監督の英語はアレ通用するのかしら?

し…

>>続きを読む
2.0

【見る側が頑張らないと駄目】

3作目にしてようやく観客のことを意識した作品に仕上がってますが、やっぱり一般ウケはしないでしょう。
ストーリーもあり、前作までのイメージムービー感は大分無くなっていま…

>>続きを読む
おむ
1.2

上映された時は気になってたんだけど、映画館の大スクリーンで見なくてよかった。
カメラワークが揺れすぎでたぶん酔うと思う。

ストーリーも個人的にはなんかイマイチ。
あと、何で英語でしゃべってるのか(…

>>続きを読む
1.9

中高生からカルト的支持を集めてる変態的なバンドのMVのような、見る時期によっては絶賛しそうな作品。かなり、喧しい撮影方法と演出。子どもに愛着がわく前に殺されても、そして殺された直後に意味不明な演出を…

>>続きを読む

立川極音で鑑賞
ストーリーがよくあるアメコミヒーロー物になり、壮大なスケールの割には予算が全く追いついてない安っぽい画面が永遠に続くシリーズ最低作

唯一の救いはサウンド、立川でメタルパーカッション…

>>続きを読む
ココ
2.0

どうしてこうなった。解像度が上がることで劣化する作品の典型みたいなことになっている。いい歳して頑張る監督以外褒められる点なし。主人公を外国人にしたのも、半端な英語でストーリーを進めたのも(しかも舞台…

>>続きを読む
riekon
2.0
トモロヲ版鉄男は20代の頃途中で観るのを止めたのよねぇ…。
こういう話なのね。
トモロヲ⇨外人、モノクロ⇨カラーに変わっててカラーの方が怖くないな。
出たがり塚本監督が格好つけてて嫌だったー(笑)

これでもかというほどのブレブレ演出。ストーリーもひどく概念的で何が何やら。
そして音であらわす不快な金属感。ガキンコキンキーーーン。三半規管がやられます。
とにかく終始ガチャガチャしててしんどいけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事