素晴らしい3部作だったとは思うけど、ヤンの仲間が増えて混乱した。
善人になりたいと目覚めてしまったことが、最後まだなお生き残ってしまうことが、ラウを無間地獄に突き落としてしまうというのはとても悲し…
1に並ぶくらい面白いし、終局感もあって良かった。
かつての戦いを制したラウに肩入れしながら見させられるけど、だんだん内なる人格の分裂が大きくなっていく。警察としての覚悟を決めるも、過去の遺恨が彼に…
複雑で分かりにくいところもあった。
ラウが監視カメラで何をしてるのか、テープは何のテープなのか、とか。でも、ラウ自身が自分がヤンだと思い込んで現実との区別がつかなくなって、映像で見せられたものが現実…
記録
前に観たのにストーリー全く忘れてて新鮮な気持ちで前のめりに再視聴。
ヤン、シェン、ヨンの3人が惚れ惚れするほどかっこよく、その分ラウの悲哀が余計に際立つ。
裏社会のラウは、ヤン、ヨンの眉間を撃…
三部作最終章。
前二作とはまた違った味わいです。
まさか、ノーラン監督よろしくの時系列ドラマになるとは、登場人物も増え、さらにラウの虚構が混ざるので、初見で観るとかなり複雑。完全に予想を裏切っていく…
1:葛藤:★★★☆☆
ラウが警察内部に潜伏し続ける中で、彼の内面の葛藤や心情の変化が描かれます。特に、ヤンの死によって引き起こされる罪悪感や孤独感が彼の心を揺さぶります。
2:対比:★★★★☆
物…
ヤンが無くなる前の話もたくさん出てくるが、メインは1のあとの話。謎の刑事やギャングが出てきて、ラウが操作するが、結論としては、謎の刑事はヤンの同期で、また、ギャングは潜入捜査官で、ヤンの仇をとるため…
>>続きを読むシリーズラストの作品、どんな展開になるのか期待して鑑賞。ストーリーはパート1の後のラウの話が中心。パート1、パート2とは違った面白さ。人間ドラマ?自己脅迫観念?心理サスペンス?面白いんだが、ちょっと…
>>続きを読む