インファナル・アフェアIII 終極無間の作品情報・感想・評価・動画配信

インファナル・アフェアIII 終極無間2003年製作の映画)

INFERNAL AFFAIRS III

上映日:2005年04月16日

製作国・地域:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 無間道というキーワードが大事にされており、善人の定義について考えさせられる
  • 運命は人を変えるが、人は運命を変えられないというフレーズがピッタリ
  • 時間軸が複雑で精神世界に行ったりするが、過去や現在を行き来する演出がいい
  • ラウが善人になりたいと願うが、結局救われない残酷な現実に突きつけられる
  • シリーズ全体を通して、物語の切なさと哲学的な雰囲気が醸し出されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インファナル・アフェアIII 終極無間』に投稿された感想・評価

3.5

面白かったけど、時系列ぐちゃぐちゃなのでちゃんと観てないと置いてかれる。
引き続きアクションは少なめ。

ヤン、サム、ウォン等すでに現在の時系列では死んだ人もちょいちょい出てくるので「いつの話やねん…

>>続きを読む
kaorui
2.0

既に死せるトニー・レオンとアンソニー・ウォンが今作に初登場するレオン・ライ、チェン・ダオミンと共演するために時間軸を微妙に遡る。
現在と行きつ戻りつするのだが、肝腎要のアンディ・ラウがメンタルをやら…

>>続きを読む

DVD💿所有。アンドリュー・ラウ&アラン・マック2003年監督作品。アンディ・ラウ、トニー・レオン主演映画。

警察とマフィアにそれぞれ潜入した2人の男の生きざまを描く香港ノワールの金字塔「インファ…

>>続きを読む

マフィアのスパイとして警察に潜入していたラウは、警察官として生きる決心をする。そして、潜入マフィアを始末するのだが、エリート警察官レオン・ライが現れる。彼はマフィアなのか。シリーズ最終作。 新宿東急…

>>続きを読む
主要キャラで生き残ったアンディラウの心理的部分がメインストーリー。
3部作なので一応観た方が良いかなと思う程度の内容で、特別観る価値も感じなかった作品。
さの
3.7

運命は人を変える人は運命を変えられないって凄い言葉だった

善人は悪人になれるけど悪人は善人になれないのかな

ラウは結局これまでのことを抱えて生き続けるし、それこそ無限に考え続けることになるのかっ…

>>続きを読む
カナ
3.8

くるしーー、切ない、哀愁とか、恋慕とか、手に入れられないものへの憧れ、そういう気持ちがいっぱいでこころが痛くなった。
三部作見たからこそ、あの時のこの人がこうで…と思うとより深みが増す。全部観てよか…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

インファナルアフェアⅢ見ました。
ああ、こうなるよなー…って。ラウは悪い奴なんですけど、「これ選択が違えば、違う人生があったよね?」という悪役。切ない。
最後ヨンは死ななくて良かったような気がするん…

>>続きを読む
9
-
液晶マジックで直書きしてるのやばい笑とか言ってたらすごい地獄の展開になって最後しょんぼりしちゃった。善い人になりたかったんだね
でもヤンが死ぬまでひとりぼっちじゃなかったことがわかって泣けた
komi
-
このレビューはネタバレを含みます
3部作全部見て、1作目ラストでの「なりたい」ってセリフはそういうことだったんか…となる
ラウ、、、😢
インファナルアフェアおもしろいんだけどなぜか見てて眠くなっちゃうんだよなあ、なんでだろ

あなたにおすすめの記事