今宵、フィッツジェラルド劇場でに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「今宵、フィッツジェラルド劇場で」に投稿された感想・評価

marev

marevの感想・評価

4.0
レンタル。
閉鎖される劇場の最後のイベントでのあれこれ。
なんかいろいろあっておもしろい。
17

17の感想・評価

3.7
メリルストリープおうた上手ねえ。

出演者、関係者のみんなが番組を愛しているのが伝わってきてほんわかした。
あったかくて切ない。
最後はこうあってほしい。
アルトマン、あの顔で遺作ではプチほんわかさせちゃうんじゃん。
YusukeOta

YusukeOtaの感想・評価

3.7

公開生放送のラジオショー。
時代の流れもあり、会場の閉館に伴い最終回。

個性的な歌い手を舞台裏を含め描いている。

もちろんこの放送を聴いた事無いし、いきなり最終回なんだけど、ずっと聴いてた気分に…

>>続きを読む
Panther

Pantherの感想・評価

3.8

閉演最終日がラジオが舞台となっておりグランドホテル方式で物語が進みます。
ケビン・クラインの語り口での案内がなぜかクスッとさせる
多くのオスカーノミニーと受賞者が脇を固めており味がありました。
メリ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6
気持ち良い緩さの映画。
みんな歌が上手で飽きずに楽しめた。
やはりナチュラルなリンジーローハンかわいい。
梅田

梅田の感想・評価

3.5

アルトマン鑑賞7作目。彼の群像劇はどれもそうだけどスコアを付けるのが難しい……。なんだかよくわからないけど愉快で(「ナッシュビル」より歌ってた!)、きっと僕が気付かないようなブラックユーモアもたっぷ…

>>続きを読む
ysak

ysakの感想・評価

3.6
アルトマン遺作。視点がかなり俯瞰だから、好き嫌い分かれそうだけど、ともかく余裕綽々に見える。
たま

たまの感想・評価

3.7
時々挟まれるおふざけや舞台裏での会話、当たり前の風景のそこかしこに 別れを惜しむ雰囲気の切なさ。最後の日だからこそ潔く、いつも通り、愉快に笑顔で。
サントラほしい。
ひとみ

ひとみの感想・評価

3.7
好きな監督の一人である、ロバート・アルトマンの遺作です。
群像劇好きな私の琴線に触れました。
出演者がきちんと歌を歌い、しかも上手いという
邦画ではなかなかあり得ない部分も素晴らしかったです。

あなたにおすすめの記事