小林克也演じる勝国目線で、
"変わった家族"を見ていたつもりが、気づいたら反転。
誰かが誰かを"異常"と言っても、多数派が少数派をそういってるだけだったり。
バラバラのイデオロギーで共同生活を送…
家庭内戦争。キチガイ。喧嘩ではなく戦闘。頭おかしいけどみんな病気ってスタンスがわかるから、なんかわからんが楽しい。これやりたい。静かな映画が好きだけどパンクも好きだ俺は。破壊と構築の繰り返しで世の中…
>>続きを読む今まで観た邦画で一番狂ってる。見せ場が多くて観客を飽きさせない工夫が凝らされていて展開が一切予測できない。全部幻覚みたいな感じで頭おかしくなりそう。とにかくセリフがぶっ飛んでるから笑っちゃう。息子の…
>>続きを読む騒々しい笑
勢いやらエネルギーやらすごい。見る方もパワーいる。撮影大変だったろうなぁ。
家族の幸せだけを考えてたお父さんなのにどうしてこうなっちゃうんだろうね。小林克也がよかった。工藤夕貴は女優…
「逆噴射」とは、1982年2月9日、着陸態勢に入った日本航空350便の機長がまさかのタイミングで逆噴射を作動させ墜落した事件で、当時のマスコミが大きく取り上げたワード。
まさに、家庭内大戦争!
お…