華麗なる女銀行家の作品情報・感想・評価

『華麗なる女銀行家』に投稿された感想・評価

き、金利8%!!\(◎o◎)/

開始早々、サイレント調のモノクロ映像に魅了される。

そしてフランス映画らしい、唐突な幕切れに唖然とした。

貧しい家柄から美貌と才気で成り上がった女傑の、波乱の生…

>>続きを読む
garden117

garden117の感想・評価

3.7
実話。ロミーに似合う作品。

※未鑑賞

【字幕版】
○′85 10/5~公開
配給: 新日本映画社
ワイド(PANAVISION/ヨーロピアンビスタ 1.66:1)
ステレオ
フィルム上映


【吹替版】



〖4Kデジタル…

>>続きを読む
胸毛が凄すぎる

白黒の映像からコミカルに始まる女性銀行家エンマ・エケールの銀行人生。男装したロミー・シュナイダーがかっこいい。宝塚の男役みたいだ。
当時は男を相手に渡り歩くのは大変だし、なんだか法すれすれの営業では…

>>続きを読む
ironsand

ironsandの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

帽子を配達に行った先ですれ違った視線を交わした女と恋に落ち、残された赤ん坊を自分の子として引き取り、成り上がった商才に長けた女。信用が第一と譲らない。現代ならまた違った結末だったろうなと悔しさいっぱ…

>>続きを読む

政治絡みのわかりにくい内容で、ノレない状態に。R・シュナイダーは若い時分の美しさは影潜めるものの、熱演は評価に値。やはり特筆すべきはモリコーネによる美しきテーマで、流れると一気に盛り上がる。トランテ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.5

アールデコ・ファン必見!

特に、冒頭モノクロ部分が終わりカラーに転換し1929年となってからの、レストランやロミー自宅バスルームあたりのアールデコのインテリアや調度品の見事さに驚いた。
銀行(ウィ…

>>続きを読む
LeShinji

LeShinjiの感想・評価

4.0
あまりに懐かしいキャストの面々に惹かれて見に行ってきました。こんなに美しいマリ=フランス・ピジェは見たことがない気がします。ロメールの映画の彼女とは全く別人のようでした。
なんか妙に長く感じた
>>|

あなたにおすすめの記事