ドライヴの作品情報・感想・評価・動画配信

ドライヴ2011年製作の映画)

Drive

上映日:2012年03月31日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ライアン・ゴズリングの寡黙でクールな演技が素晴らしい
  • 音楽や映像がスタイリッシュでおしゃれ
  • エレベーターシーンの感情の起伏が凄い
  • 残酷な描写があるが、愛する人を守るためにやり過ぎる主人公の姿が感動的
  • キャリーマリガンの演技も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライヴ』に投稿された感想・評価

joe_i
2.5

YouTubeオススメで紹介されていたのでU-NEXTで視聴。
主人公ライアン・ゴズリングがあまりにも寡黙で、いや、無口すぎで、何度ネットWi-Fiが停まっているのだろうかと確認したレベルに動かなす…

>>続きを読む

車の整備士しながら、映画のカースタントをする主人公。劇中では、名前がない。キャリーマリガンかわいいなぁ。最初の方はいい感じに楽しかったのに後半に向けてグロくなってくる。
もうちょい迫力あるカーチェイ…

>>続きを読む

君のためなら… 切ないっ!

無口でピュアなライアンゴズリングかっこいい〜!ライアンゴズリングを初めてかっこいいと思った!笑

ドライバーの何者感が明かされることもなく幕閉じするミステリアスさも惹き…

>>続きを読む

主人公があまり喋らないってのもいいな~と思いました!

バイトでカースタントをし、仕事で車の修理をしている主人公。
ある日、隣人の女性に惚れてしまう。女性には服役中の夫がいる。その夫が帰ってきて… …

>>続きを読む
4.5
5分間座席に座り、腕時計をハンドルに着け、静かに待つ。依頼人が乗り込んだら音を立てず、静かに発進させ、冷静な判断で追跡から逃げ切る。
無駄のない動きに冒頭から引き込まれました。


久しぶりの傑作。監督は、デンマーク人。デンマークの監督は、カール・ドライヤーかビレ・アウグストと言う感じだが、若手のデンマーク監督登場だ。極端に台詞が少ないので話が北野映画かと思うほど。多分好きだと…

>>続きを読む
Nana
4.5
始まりでは想像つかない終わり方で、
目が離せない作品。
良かったです^ ^
TOMO
4.5

知人に「絶対に好きですよ」と言われ鑑賞。その通りでした。笑

言葉多からず、その"漢臭さ"とバイオレンスは秀逸、鑑賞後、DVDを即購入でした。笑


他作品とはまた異なる、無口なライアン・ゴズリング…

>>続きを読む
3.6
ライアン・ゴズリングが最高にクール。
印象的な光の演出。淡々と描かれるバイオレンス。「シェーン」「遙かなる山の呼び声」的構造の安心感も手伝って、想像以上に楽しめた。傑作。
m
-
ライアンゴズリングがとにかくかっこよかった。

あなたにおすすめの記事