プリンス/パープル・レインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プリンス/パープル・レイン』に投稿された感想・評価

venom9

venom9の感想・評価

3.8

プリンスがこの日本でも社会現象だった時代を象徴する作品。
あの頃のプリンス(の日本でのブーム)は凄かったですよ。故 今野雄二氏が地上波の方々で彼の凄さを語り、宇崎竜童が番組で「ふざけた芸名だな」と放…

>>続きを読む
ガス

ガスの感想・評価

3.5

当時、プリンスの見た目の気持ち悪さに良さが分からず、アメリカで大ヒットしていても全く無関心でした😅

しかし、後になってパープルレインの楽曲の良さ、プリンスというアーティストの素晴らしさを知ることに…

>>続きを読む

プリンスに興味を持ったので観てみた。
彼のことはほとんど知らないし、曲もほとんどわからない。映画として評価をするのは難しいが、ただとにかく衝撃を受けたのはライブシーン。見た目の先入観を完全に覆された…

>>続きを読む

来世こそ、住み良い世界……


アルバート・マグノーリ監督 1984年製作
主演プリンス、アポロニア、モリス・デイ


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、6月7日はプリンス殿下のお誕生日…

>>続きを読む

今日はプリンス殿下の誕生日…ミネソタ州では6月7日を"プリンスの日"と制定しているそうです。今頃州をあげてお祝いしてるのかな?🎉

いやいや暴動騒ぎでそれどころじゃない?殿下も2015年グラミー賞プ…

>>続きを読む
ys

ysの感想・評価

3.5

昔試写会で鑑賞。DVDで再鑑賞。
会社でFMからよくパープルレイン♬が流れるので、懐かしくて。
絶叫のバラード。
映画としては微妙です。
歌のシーンはいい!
このアルバムはめちゃ聴いた。
Let's…

>>続きを読む
Maiko

Maikoの感想・評価

3.6

☆追悼プリンス☆

今年4月にこの世を去ったロック・ミュージシャン、プリンス。彼の下積み時代を基にした、自伝的青春映画です。

ミネアポリスで人気No.1のバンド「ザ・レヴォリューション」のリーダー…

>>続きを読む

最初の公開時、プリンス好きで映画館で観た。
なんとも言えずにSexyな映画で気恥ずかしく思ったような気がするが、そんなもんでした。
Sexyなシーンは女性を美しく見せるためというか…。

全編を通し…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

3.8
映画×サントラの戦略にまんまとハマる🎶
3029th

3029thの感想・評価

-

ソフィア・コッポラ監督がall time favoritesのひとつに挙げていたのと、ドキュメンタリー映画がもうすぐ公開されるので、予習も兼ねて鑑賞。

本人が本人役する(ほぼ)自伝映画なんて撮られ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事