オレゴン魂に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オレゴン魂』に投稿された感想・評価

「勇気ある追跡」の続編というが、ウェインのコグバーンのキャラだけを活かした作品。ぺぷばーんと少年が津尾遺跡に参加するという設定し、努力のあとは感じられるが、ハサウェイの豪快な演出には遠く及ばず。
丸…

>>続きを読む

これ『勇気ある追跡』の続編なのか。
前作と似たような話ではあるが、偏屈男と厳格な女が丁々発止で漫才じみたやりとりをしながら旅するという点で『真昼の死闘』にも似ている。

ジョン・ウェインとキャサリン…

>>続きを読む

真実に外れた言葉でも汚れなき言葉は罪ではないの巻

勇気ある追跡の続編
ジョンウェインの片目の主人公はそのままに、連れがシスターとインディアンに変わりましたがプロットはちょっと似てますね
似てるだけ…

>>続きを読む
ジョン・ウェインと
キャサリン・ヘップバーン
の掛け合いが面白い。
今回は、字幕で観たが、
吹き替えだったら、
どうなるか観てみたいところ。
4.0

スチュアート・ミラー監督作。

2010年にはコーエン兄弟によってリメイク版も制作された往年の名作『勇気ある追跡』(1969)の唯一の続編で、名優:ジョン・ウェインが再びアイパッチの凄腕保安官を好演…

>>続きを読む
ms
3.6
今まで見たジョン・ウェインの中で一番喋ってた!全部台本通りでアドリブ無しかな?老境で愛嬌!

BSプレミアムの録画鑑賞。

んー、面白いか、面白くないか、非常に微妙な映画でした。ストーリー構成は悪くないような印象ですが、それほどの経歴のある保安官なら、もっと驚かされるようなやり方で圧倒的な強…

>>続きを読む

久しぶりに観たらなんかトランプに見えてにくたらしいわ(笑)
なんて冗談ですwww
ジョン・ウェイン主演の娯楽西部劇。
ガトリングガンまで持ち出してゆるりと暴れてくれます(笑)
そのガトリングガンの連…

>>続きを読む
kirio
3.4
なんと「勇気ある追跡」の続編である
基本的にコメディチックな一本
70年代もなかばに差し掛かり、ジョン・ウェインも最晩年

時代を考えるとかなり場違いな感じもあるが、映画はまぁまぁである

このレビューはネタバレを含みます

勇気ある追跡featアフリカの女王

68歳の同い年二大スター共演のセルフパロディー作品。

70年代に合わせてガトリングガンもニトロ大爆発もあるが、二人のファン以外には年寄りの冷や水というか川下り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事