このレビューはネタバレを含みます
設定は良いのにストーリーは練り込み不足な印象。
風の民と嵐族が対立した理由などもう少し深掘りしてほしかった。そもそも風の村って何なんだともう少し疑問を持つべきでは。
適当に選んだ原っぱでそこに行けた…
もうアイデアは枯渇状態なのだから、短編を本編に作り変えるという手法を取って来た。
とはいえこれは相当に幼稚であり、物語自体が楽しめない。
フー子の扱いが適当なのも微妙だった。
なぜ産まれたかや、…
昔のドラえもんに慣れてるので作画がすごい変わっててびっくり
映画ではジャイアンが頼りになることが多いが本作では大活躍するし、やっぱり漢の中の漢だな
風を操る民族と暮らしてる谷がナウシカだな〜
…
フー子おおおぉぉ!がんばれぇぇぇ!
🔍information
原案は短編作品『台風のフー子』
公開当時、試写会用に間に合わせで作成された未完成版と正式版とが混同して全国で上映されていたらしい
🎞…
絵が古臭く感じないのは何故だろう。彩色のせいだろうか
そしてなんだかよく動く。芝山ドラ作品はもう少しカチッとしたイメージだからなんだか意外だったな。渡辺歩の影響か?実は今日これを見るまで渡辺歩がアニ…
風の谷の"乙事主"
ストーリー
台風の過ぎ去ったある朝、のび太は台風の子どもと出会う。すぐに懐いたその風の子を、のび太は「フー子」と名付けて可愛がる。次第にそのパワーを増していくフー子。そこでの…