見えない恐怖に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『見えない恐怖』に投稿された感想・評価

hasse
4.1

フライシャー監督2作目の鑑賞。主人公(ミア・ファロー)の盲目設定を生かしたスリラー。主人公が「見えていない」状況を我々が「見せられる」ことのスリル。ホラー映画では定番というかお約束だが、本作は「動か…

>>続きを読む
4.1

何も見えない。

盲目少女のサラは叔父夫婦とその娘の屋敷に訪れる。しかしそこで殺人が起こり、知らないまま過ごすサラだったが…

『絞殺魔』『10番外の殺人』と並ぶ殺人鬼映画で超面白い。フライシャーは…

>>続きを読む

秀作。おもしろい
ずっと何かを飲んでいるのが不思議だったが、後半に行くにつれて循環するイメージかなと納得した。ラストの方で全員が誰かしらを探している流れがあって、キャラも循環してじゃん、みたいな。盲…

>>続きを読む
4.8

リチャード・フライシャー作品3作目!…ホント上手いし面白いなこの監督…と思わずにいられない。最高の時間でした。今のところフライシャー作品No.1👑

無駄のない語り口とテンポ、巧いなーと思わせる展開…

>>続きを読む

50年以上も前の映画にも関わらず、めっちゃ斬新さを感じる。
かつ、ミア・ファローの可愛さとオシャレさ。
この時代のファッションが、彼女以外もめっちゃ可愛い。

背景は描かれていないが何かが原因で、盲…

>>続きを読む
隠れた良作👍おもろかった!
周りに人たくさん死んでるのに盲目で気付かず、生活して一晩過ごすの怖い❗️

あと、おばちゃん、なんでビンタ🤣w
レン
4.4
設定からして怖い。足元しか映らない犯人。盲目の主人公に忍び寄る危険、というか気づいて居ないだけで既にある危険。恐怖でしかない。演技も良かった。
あぁ
4.1

些細なきっかけで一家が惨殺された状態で一晩明かすという発想からして怖かったです。やられる側がやたらしぶといホラーとは一線を画す大胆さがありました。

シチュエーションスリラーの基本として、追われてい…

>>続きを読む
「盲目スリラー」というジャンルがあったとして、その手の映画が10作品ぐらい制作されたあとにようやく辿り着けるような、洗練されきった演出が随所になされていて、凄い。
Laura
4.5

とにかくカメラが天才的な動きをしている。遠景にはセレブの邸宅、手前にはそこに迫る殺人鬼のブーツを履いた足。特殊な映像効果も奇抜なカット割りも必要ないとばかりに一つのフレームにおさめるだけで全てを伝え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事