見えない恐怖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『見えない恐怖』に投稿された感想・評価

2.5
「見えない」という前提を、めっちゃ頻繁に思い出さなきゃいけない映画。
いや絶対見えてるでしょ!w
男子の髪型が71年。
モカ
2.8

おお、、怖い……
というかハラハラする。
ヒッチコックのようなサスペンスものかと思いきや、謎解きの要素は特にない。

むしろ徹しきったスリラー。
得体の知れない犯人と、足元だけを映すカメラワークが独…

>>続きを読む

最近オードリーヘプバーンの暗くなるまで待ってを観たから、どうしても演技のうまさや作り込みの差を感じてしまった。
これも十分怖いしカメラワークはスリル満点でワクワクするものがある。
ただ、盲目の女の子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークが巧妙。
犯人の動機が明かされないのも「なんで?」とはどうけど理由付けは必ずしも必要なものではないと思うから良いと思う

これはいただけない。

古作にありがちは拙劣さ満載で牽強付会。

偶さか、が多すぎて鼻白む。

犯人も何だかなぁ。

当時でもこれ楽しめた人いるの?

怖くも、上手くも何ともない。

ミア・ファロー…

>>続きを読む
mom
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで誰が犯人??となって面白かったです。が、犯人の動機も分からずラストはあっさりしてます。

見えない恐怖の演出が素晴らしい。

でもちょっと乗馬のシーンとか前半テンポは悪いかなぁ。

※追記

>>続きを読む
3.0
感情吐かせるために、オバさんがミアファローの頬をブったのがおもろかった

家に死体があっても意外と気づかない説

カメラワークで多くを語るタイトル通りの作品。ミア・ファロー演じる主人公が絶妙に死体やガラス片に触れず気づかず日常生活を送るさまにもドキドキ。名作『ローズマリー…

>>続きを読む
2.3

☆mixi過去レビュー転載計画(みんな大好きフライシャー編)


事故で失明してしまった女性サラが退院した。両親を亡くしている彼女は、叔父であるジョージ・レクストンの家に引き取られることになる。叔母…

>>続きを読む
hoka
3.0

北米の西部内陸部では、皆が皆、カウボーイじゃなくても、車はF-150などピックアップトラックが多いし、ベルトはウェスタンバックルが主流だし、ウェスタンブーツも結構普通だ。
本来ブーツは乗馬用に、他の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事