見えない恐怖の作品情報・感想・評価・動画配信

『見えない恐怖』に投稿された感想・評価

2021年140作目

設定、演出、ミアファローがすごい。

ストーリーは普通なんですが、
それを補って上回るものがありました。

主人公が盲目なんですが、
その見えない恐怖や不穏さが
視聴者側にも…

>>続きを読む
4.1

何も見えない。

盲目少女のサラは叔父夫婦とその娘の屋敷に訪れる。しかしそこで殺人が起こり、知らないまま過ごすサラだったが…

『絞殺魔』『10番外の殺人』と並ぶ殺人鬼映画で超面白い。フライシャーは…

>>続きを読む
2.5
「見えない」という前提を、めっちゃ頻繁に思い出さなきゃいけない映画。
いや絶対見えてるでしょ!w
男子の髪型が71年。
3.5
ミア・ファロー
3.2
色々な飲み物、足元の触覚が物語を動かしてました。

主人公が可哀想すぎて落ち込んでしまいました。ひどすぎるよ。
でも、障害者に容赦ない描写は嫌いでないです。
盲目の人が主人公の映画はいっぱいあるけど、撮り方と演出で緊張感と怖さが全然違うって思わせてくれる
サラが散々な目に合いまくるのも容赦無くて良かった

客観的でしかありえないはずのカメラを、まるで人間の視野そのものに仕立て上げる。それなのに肝心の視点を担う人物が盲目であるという矛盾。それを通して、映画にPOVなど存在しないんだからカメラなんてどこに…

>>続きを読む
レク
3.6

盲目の女性が帰宅すると叔父一家が何者かに惨殺されていたが、死体に気付かず眠ってしまう。
盲目にしてはスムーズに行動し過ぎ感は否めないが、映画としては面白い。
主人公視点の"見えない恐怖"と観客視点で…

>>続きを読む
KAI
4.0
カメラワークが秀逸
盲目でも馬猛ダッシュできるの凄いな
3.4

盲目の女性が殺人鬼に狙われる話。
犯人は足だけのカットが続き何者か分からない人間に追われる恐怖は、同じ年に作られた「激突!」的な面白さがある。
謎のビンタも犯人の動機も結局分からないし、ラストがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事