素晴らしかったです。 映像、 音声、 メカニック デザイン、 人物描写、 はやい進行速度、 すべてが最高品質でした。 ロボットを中心とした戦争の物語でした。 戦争にくわえ人間にもフォーカスしていたの…
>>続きを読む1981年につくられた富野喜幸総監督作品。劇場3部作の第2部。地球連邦政府とジオン公国の戦争に巻き込まれたアムロ・レイは連邦軍のモビルスーツ『ガンダム』のパイロットとなり新鋭戦艦ホワイトベースに乗り…
>>続きを読む・テレビシリーズ16話~31話途中までに相当(15話はククルス・ドアンの島にて別途)
・ブライトとミライに腹をたてガンダムで下船した上に砂漠に埋めちゃうアムロ、なかなかの公私混同
・ランバ・ラルとハ…
このレビューはネタバレを含みます
昨日に引き続き劇場版三部作の二作目を見たが、どんどんキャラクターの味がでてきて盛り上がってきたと言う印象が強い。正直、一作目では主人公のアムロ含め好きなキャラクターが一人もいなかったのだが二作目に…
>>続きを読む1回目2025/08/20
ファーストガンダム復習で鑑賞。懐かしさが勝ちますので文句ないです。
ガチガノタからするとカットされたシーンに物足りなさもあるかもですが、ライト層なので全然楽しめました。
…
タイトルに哀とあるように出会い・別れが繰り返されていて、戦争の悲惨さが描かれていた
ただ、戦いが繰り返されるごとに、アムロをはじめとするモビルスーツのパイロットたちの戦い方が安定していた
地球連…
このレビューはネタバレを含みます
アニメ版とセリフが変わったり、シーンが変更になっていたりと、前作に引き続き、変化があって面白かった。リュウさんの死はアニメ版の方が好きかもしれない。リュウさんが亡くなったのに、「マチルダさ〜ん!」と…
>>続きを読むⒸ創通・サンライズ