天使のくれた時間のネタバレレビュー・内容・結末

『天使のくれた時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幸せの価値観は人それぞれ
社長として成功し何不自由無く
暮らす人生も一つの幸せ
裕福ではないながらも2人の子供と
愛する妻と暮らす人生もまた一つの幸せ
どの形の幸せも間違いでは無くそれぞれの
良さが…

>>続きを読む

奥さん美人すぎる。いい人すぎる。
主人公はこれで、前を向いてあの世界で頑張るんすね…、いやまだ文句言うんかーいが繰り返されてるところにうーんと思ってしまった。結局最後は2人で仲良くなったんかな。でも…

>>続きを読む

自分の野望を優先した人生から、愛を選んだ人生に転生すれば愛の大切さは身をもって大事だと思ってしまうだろうなー。
でもこれが逆転したらぜったい適応できないよね。そう考えると、若いうちは自分の野望を叶え…

>>続きを読む
心がポワーンと。
ラストくっつかれたら困るなと思ったけど、あの終わり方が、イイ。

映画『天使のくれた時間』は、主人公ジャックがもう一つの人生を体験することで、本当の幸せとは何かに気づいていく物語。
観ていて心に残ったのは、彼が築き上げてきた地位や富を一気に失ったときの絶望と驚き、…

>>続きを読む

かなり満足感の高かった作品。
主人公のニコラス・ケイジ演じるジャック・キャンベルが「もしもあの時彼女を選んでいたら」の世界に飛ばされるお話。
本来の世界では大手金融会社の社長として優雅に独身生活を送…

>>続きを読む
めちゃくちゃ良かった泣泣泣泣
戻った二人が幸せに暮らしますように

終始主人公が自分勝手なままに感じてしまう。
家族愛に目覚めるのかと思いきや、仕事での成功を捨てきれず。
幸せな家庭を経験すりゃそれが羨ましく感じるのは当たり前。どうしても都合よく自分を満たしてくれる…

>>続きを読む
人生は選択の繰り返しだけど、
選択した道しか知らないからこそ
人生っていいのかなと思う。
そして、子ども役の2人が可愛すぎた〜。。
特にチョコミルク口につけてたところ。

自分の人生観が変わるような素敵な映画でした

自分の人生において何が一番大切なのかを改めて考えさせられた
「あなたを愛しているから。どこに住むかなんて問題じゃない、一緒にいることが大事なの」
ケイト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事