天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

Y
-
ずーーーっと気になってた映画やっと見られた。

期待値高くいきすぎた感ある。

所々で笑えるのがよかった。
ローン122回はまあまあキツい🏠

まだ髪のある頃の#ニコラスケイジ 主演のタイムリープもの。
「もしあの時、違う道を選んでいたら?」をテーマに、
「#素晴らしき哉 、人生! 」をモチーフとした作品
(まだ未視聴なので観なくては!)

>>続きを読む
BR
3.8

13年前恋人より仕事を選び、ウォール街で成功したジャックは富と名声、全てを手に入れたように感じていた。
しかし、ひょんなことから朝起きると13年前に恋人を選び素朴な家庭を築いた人生に入れ替わっていた…

>>続きを読む
R
4.3

人生は常に選択の連続で、何が幸せかは人それぞれだけど、夢に描いていたキャリア以上に、家族の大切さに気づいてジャックがケイトに愛を伝えるエンディングに心温まった。

ジャックのケイトと子供たちへの愛が…

>>続きを読む
miu
3.7

お金持ちの社長がある日目覚めると全く違う人生を送っていたというお話
人生の選択の大切さを感じました。
お金さえあればいい生活か家族との愛がある生活.自分の経験や人生の選択でどう変わっていくかを考えま…

>>続きを読む
boubo
3.8

クリスマスイヴの日、ふと立ち寄ったスーパーで…。

まさかの贈り物。そして、最高の贈り物です。
2つの道。どちらも、ある意味成功している道。どちらを選ぶのかって分かれそうだけど…自分が思う幸せな方を…

>>続きを読む

「これで別れても僕らはやってける。
でも、あの素晴らしい2人の生活を僕は選びたい。」
.
<もしあの時、違う道を選んでいたら?>がテーマのファンタジー映画。
.
冬に見たい素敵な映画だった。
自分に…

>>続きを読む
lio
3.9
このレビューはネタバレを含みます
人生は選択の繰り返しだけど、
選択した道しか知らないからこそ
人生っていいのかなと思う。
そして、子ども役の2人が可愛すぎた〜。。
特にチョコミルク口につけてたところ。
mayu
-
過去鑑賞
「君といるとおかげで 僕もいい人間になれる」というような台詞がよかった
わかる
私もパートナーといるといい人間になれるように感じる

あなたにおすすめの記事