天使のくれた時間の作品情報・感想・評価・動画配信

天使のくれた時間2000年製作の映画)

The Family Man

上映日:2001年04月28日

製作国:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 現代版『素晴らしき哉〜』だけど、けっこう凝った展開で面白かった
  • 人生にとって何が大事かを考えさせてくれる映画
  • ありふれた普通の幸せを、幸せだと感じられる贅沢
  • 経験を通して主人公の考え方が変わっていく姿がよかったな
  • 「あの時、別の選択をしていたら」誰もが持っている悔恨の情を思い出させる甘美な1本
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使のくれた時間』に投稿された感想・評価

Kei
3.4

去年のクリスマスにみんなでクリスマスだしダイ・ハード観よう!ってなってDVDもってったら中身がダイ・ハード4で4のケース観たら中身空っぽ。
やべぇ!って焦って天使のくれた時間ならクリスマスハゲだから…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
あなたはイージーな人生を想像できる?
欲しい物があると目の前に出てくるの

私だって憧れるわ
でも、あなたと結婚しなかったら

私にとって確かなものがなくなるの

あなたに子供たち

あなたは?
このレビューはネタバレを含みます

あの瞬間ジャックは野心溢れたビジネスマンの未来と家族に恵まれ慎ましやかに生活する未来にわかれた、と

人生の選択なんて正しいかどうか確認する術は本来無いわけだけどジャックはもうひとつの有り得た未来を…

>>続きを読む
MJ11
4.9
お金なのか地位なのか愛なのか
【確かなもの】ここに気付けるか
人生っていいなと思えた

天使がくれた時間
映画を見てたら勉強の時間がなくなった
けど良い映画に出会えた
良いね、最高だ
y
3.9
このレビューはネタバレを含みます

あらすじも何も知らない状態で見て
最初❓だったけど、わかってから面白くなった
人生は選択の連続だなと改めて。
でもあの2人のように1人の人生を変えるようなことを言える勇気は私にはないよ。。
でも”I…

>>続きを読む

大好きな人と結婚して子供にも恵まれた、それだけで十分幸せ
日々の忙しさで見失いがちになるけど、今の幸せを再認識して生きていきたい

産休中で仕事から離れてる時に観れてよかった。休職中は社会から取り残…

>>続きを読む
ゆゆ
3.5
仕事が全ての人生だったが、愛する家族との幸せの体験を経て大切なものに気付かされる映画。
そもそも見えていなかった世界を、手に入れようという発送が出来ないだろうから良い体験だったと思う。
みい
3.0
このレビューはネタバレを含みます

お金も大切だけど
1番大切なのは愛する人、家族、友達
仕事しないとお金が手に入らなくて生活できないけど
仕事をするには支えてくれる人や家族が必要だよね

天使がまさかの銃を持った人だとは思わなかった…

>>続きを読む
ハル
4.1
昔見た時は家族がいる人生を本物の幸せだと思ったけど、今はそれぞれの人生にそれぞれの大事なものや幸せがあると思うようになった。
冬の澄んだ空気が綺麗で、夢のような映画。
このレビューはネタバレを含みます

「昔の女は納税申告書と同じ 3年過ぎたら廃棄したまえ」

「君こそ失望してないのか? 僕は今の何千倍も成功した男になれた 世界一の金持ちに⋯ よく平気だな こんなふうに僕の夢をつぶすとは」

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事