短文感想 75点
異様に平均点が高かったので鑑賞。なんとこれ、監督の大学卒業制作の一環で作られた作品だそうで、学生映画にも関わらず普通に全国公開されたというのがすごすぎる。設定は1970年代後半のア…
面白かった所
・魔墓呂死
・スーパー右翼本部
・デスマッチ工場跡地
・終盤に突如現れ全部持っていくスラム育ちのおにぎりみたいなヤク中ボーイ
カッコ良さでいうと青い春に近いものを感じた
不良が一列に…
幸運なことに、監督の舞台挨拶付き上映回のチケットを取ることができた。
今日初めてこの映画を観る人?と司会の方に聞かれたので手を挙げたが、どうもほとんどの人がリピーターだったらしい。大勢の熱いファンに…
80(80)
ス ー パ ー 右 翼 本 部
卒業制作でこれを作ったのが凄い。若さ故かエネルギーと熱量と勢いが満ち満ちている
やってやろうじゃねーよ!で大人や社会に迎合することを拒み続…
この映画はストーリーが良く、最初の掴みにも引き込まれたし、暗闇が大変かっこいい。ただ、それだけでは言い表せない空気感、雰囲気がすごすごと感じる。
この映画を見る時はあまり考えないこと、そして何事もそ…
いわゆるカルト映画にカテゴライズされそうな映画のど真ん中って感じはしましたね。
基本的にやってることはなんの身にもならんことばっかりなんだけど、そんなことどうでもええねん。意地とメンツで生きてんね…