原作は5編からなる長大なオムニバスホラーだが、本作では主にその2篇だけを映像化している。しかも、あまりにもダイジェスト的というか脈絡の無い展開になっており、一体何が目的なのかどこに向かっているのか、…
>>続きを読む不思議な力を持つ少年とその姉が連続殺人犯に挑む異色ホラー。楳図かずおの同名漫画を映画化。
不穏な空気は漂うが、シーンのつなぎに違和感があって恐怖を感じない。
"映画監督那須博之に捧ぐ"。人間の悪意を…
♪ 猟奇を羅列し続けた不確定な賢者が
禁断の書物を開き 結末を読み上げる
冒頭から不穏な雰囲気は漂っていました。
何しろ“あの”『デビルマン』を仕上げた「那須博之監督に捧げる」というメッセー…
当時「にほんごであそぼ」にハマっていて、小林翼くんが出ているということで観た映画。
一言で言うと、とにかくグロい。それも胸糞悪くなる系のグロさ。きっと楳図かずお独自の世界観があるんだろうけど、私には…
実写映画化に向いてない原作だったかもしれない
田口トモロヲの演技を褒める向きもあるけど、原作の絵を意識しすぎて表情としては不自然に感じた。
あの鬼気迫る作画を実在の顔で真似しようと思うとああいう…
楳図かずお原作のスプラッターホラーらしい。楳図かずおもモブ役でちょっと出てくる。
スプラッターと言っても安っぽい微笑ましい手作りな感じでした。
終盤に入るまではびっくりするほど面白くないし怖くもな…
©2006楳図かずお「神の左手悪魔の右手」製作委員会