ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』に投稿された感想・評価

maiko

maikoの感想・評価

-
スコアなんてつけられません

裸でいることの恐さ
自然なことの不自然さ

人が人であることの難しさ

ありのまんまが愛

こんなFès
今の時代にはできないんだろ〜〜な。
r

rの感想・評価

3.5
本能的に楽しむhippieたちの
伝説的フェス‼︎ 圧巻。
みなのスピリッツを感じた。

長いので途中で寝たけど。
f

fの感想・評価

3.4

時代を象徴してて今観ると不衛生で野蛮で狂ってる。でも世界を動かせるほどの自信に満ち溢れてるエネルギーはビシビシ感じる。最後のヒッピー文化を記録した貴重な映画。

スコセッシの編集のセンスも面白くてジ…

>>続きを読む
Mariina

Mariinaの感想・評価

4.8
いまのフェスはなんて快適なんや…
そこがちょっとおもしろくない。
これを見てごらんよ。

1970年。私たちが生まれる20年以上も前。
人々の生々しいまでの姿が映し出され、そして過酷な状況でも楽しんで支えあっている姿を見ると、本当のラブ&ピースってこういうことなのかななんて、なんとなく思…

>>続きを読む
nuu

nuuの感想・評価

4.1
どのミュージシャンも素晴らしいが、サンタナが一番良かった。ギターが終わって、リズム隊だけになって、マラカス降り始めたあたりから、脳味噌から変な汁が出る。
ジミヘンはすごいなあって思いながらポップコーンを食べる映画です
70点

アーティストはカッコイイんだが、客が臭そうで苦手なんだよね。実際。
Kenta

Kentaの感想・評価

3.8
序盤のコミュニストの若者のインタビューは必見。ヒッピー文化を今に残す映画。
swansong

swansongの感想・評価

3.9


ジョー・コッカーの「With a little help from my friends」に尽きますね~♪

すでになにかしら「お召し」になられているらしく、出てきたときから足元がおぼつかないご様…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品