ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ウッドストック/愛と平和と音楽の三日間』に投稿された感想・評価

ユキ

ユキの感想・評価

-

ベトナム戦争関連で、講義内鑑賞。

わりとさいきん観た、羊たちの沈黙もベトナム戦争にまつわる話だったけど、あの戦争がアメリカの価値観を根っこから揺らがせてしまったのは間違いない。
ベトナム戦争がなか…

>>続きを読む
Junkilucky

Junkiluckyの感想・評価

5.0

10イヤーズアフターが一番痺れた。いや、サンタナかもしれない。すべて本気度が違う。人間が音楽にここまでしてやれる時代だった。撮り方が感謝しきれないくらい素晴らしい。頭がぶつかってきそうなくらい近い。…

>>続きを読む
実家で夕飯の時よく流れてた。
アメリカ国家からのパープルヘイズはもちろんにカッコ良いけど、何かが降り立つワークミーロードが一番好きだ
明

明の感想・評価

4.0

最初のRichie Havensでまず惹き込まれる。野外フェスのオープニングでストラップすらついてないクラシックギター1本抱えて出てきた黒人のおっさんがステージを魅了していく。
ただただみんな音楽を…

>>続きを読む
ジョーコッカー好きになった
切り貼りが激しいので各アーティストをよく見たい人には向かない
当時は、あまりよく解らなかったなあ!スコセッシが参加してたんやね。当時の若者は、パワーあったなあ。
まなえ

まなえの感想・評価

4.5
映像として残ってるのめちゃめちゃありがたくないですか...
全裸でフリスビーしてても許されるなんて最高だよね〜

何度も見てますが、毎回しびれます!
長いので、好きなところだけ見てます。

ジョンセバスチャン、マイケルジョーマクドナルドが個人的に最高です!
ジャニスジョップリンと、ジミヘンの最後の星条旗も何度見…

>>続きを読む
basuco

basucoの感想・評価

4.2

野外フェスというものに高校生の時に初めて行って、その心地の良さを知ったが、それは政治や社会の背景に反映されたものではない。単に趣味、娯楽である。
しかしこのウッドストックは、時代背景にベトナム戦争な…

>>続きを読む
べつ

べつの感想・評価

3.6
昔、ジョーコッカーの公演でお仕事係わらせていただいた思い出がよみがえります。

あなたにおすすめの記事

似ている作品