ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に投稿された感想・評価

takuyah

takuyahの感想・評価

5.0
エヴァってかなり難解なストーリーだけど、説明しすぎない美しさが全編通してある。それが庵野監督の美学であり凄さ。宮崎駿も全く同じ。ちゃんと受け継がれてる。
nagranyde

nagranydeの感想・評価

3.3

テンポ良くまとめないといけないってこともあって、旧アニメ版のシンジ君のネチネチシーンは省かれてたので心苦しくなく見れた。シンジ君も嫌だったけど、旧版のミサトもただ乗れと頭ごなしにシンジ君を叱りつける…

>>続きを読む
わで

わでの感想・評価

-

ファンの多い作品って分かっていると、生半可な気持ちで観てはいけないのでは…という謎の意識が働いてしまって、今まで気になりつつもずっと一歩踏み出せず最近ようやくその重い一歩を踏み出せた映画ことヱヴァン…

>>続きを読む
k2

k2の感想・評価

3.0
数か月前に見たので記憶があやふやだけど 履修しとなきゃと思い鑑賞
綾波がかわいいとしかおぼえてない
yrnb

yrnbの感想・評価

-
いまさらやけど知っとかなければいけない知識がいろいろあるので

恋人の解説付きでシリーズ鑑賞

このレビューはネタバレを含みます

14歳の少年、碇シンジ。
複雑な家庭環境と多感な時期を抱え、言われるがままなすがままに世界を背負う。

拒否権も夢も意志もなく無気力にエヴァに乗る。

それと同年代でありながら、なんの躊躇いもなくエ…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビ版を13年前に鑑賞してよく分からずじまいだったので、久しぶりに鑑賞

ほぼテレビ版のものを良いシーンだけで寄せ集めしてくれてて見やすかった

相変わらず面白くて良かった!
を

をの感想・評価

2.9

高画質リメイクかと思いきや最後なんか出てきてワロタという感じ。

アニメ版のときも凄まじいパワハラ職場で、ミサトさんの情緒が不安定すぎると思ったが、2時間に圧縮した分よりパワハラ職場化・情緒不安定女…

>>続きを読む

再鑑賞。展開早くて助かる。でもアスカ出ないこと忘れててブルー。
TV版の頃は日常に当たり前にあったウォークマンやら公衆電話やらがすでに前世紀の遺物である今となっては、当時の庵野さん本人すら意図してい…

>>続きを読む

シンジは綾波に母の影を見つけ、綾波はシンジに母としての加護を与える。登場人物が少なすぎる。あまりにも序章過ぎる。
でもこれがなきゃ始まんねえんだよな。
次回‼️アスカ、来日‼️‼️
サービス‼️サー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品