ヴィナス戦記のネタバレレビュー・内容・結末

『ヴィナス戦記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年5月 U-NEXTで
〝普通〟に暮らしてた若者たちが戦争に参加していく過程は割とリアル。
話的にAKIRAに似ている感じがするが、今作の方が政治的な背景がハッキリしてる。AKIRAはカルチ…

>>続きを読む

スーパー作画アニメ
芝居にアクション、機械・メカ、エフェクトなどの作画のこだわりは素晴らしい
戦闘シーンの臨場感は手描きアニメでもトップクラス
実写背景にセルを合成した実験的描写が一部あり

話はと…

>>続きを読む
敵の大将が、最後にバイク乗りの主人公に執着して、やられてしまうのはダメだよって子供の頃に思いました。

バイクレーサーの民間人が戦争に巻き込まれる話
建物が破壊されてバラバラになる様を緻密に描いててこの年代特有の作画力を感じた
レースチームの皆がイキリで血気盛んで若者っぽい感じがよく出てた
序盤あっさ…

>>続きを読む



世代なのか年配の方、男性が多くて自分の場違いさがちょっと恥ずかしかった。
上映後のトークイベントで初めて観た方?って質問にちらほら手が挙がってて安心した。

地元の映画館で折角観れるし、ライディ…

>>続きを読む

・パラシュートの開きかたよ
・爆発もマシーンの部品一つひとつも描き込み量が凄い
・塩沢さんは良く薔薇の横にいるな
・女の子と猫が可愛い
・シャアっぽいひといる
・ゲームでテレビの中の出来事が実感と体…

>>続きを読む

半年前に見たことを思い出したからレビュー書きます!

一輪バイクのレースからワクワクして、絵は好きなタッチだった。
一輪バイクが微妙って意見が結構あったけど、ニ輪よりはSF感と個性が感じられて楽しか…

>>続きを読む

西暦2083年 ヴイナス暦72年

一輪バイクレース CRUSH

よく描き込んである絵 柔らか
いい動き 滑らか 爆発するね
領土問題? 金星は戦争中
地球は平和らしい

シャムっぽい猫さん …

>>続きを読む

配信終了とのことでなんとなく視聴
昭和と平成の匂いがする作風
序盤、ヒロがただただイケメンでスコ
マギーが昭和ベースの平成顔で個人的に可愛いなぁと思った
金星に住む少年がバイクでチェイスする話かと思…

>>続きを読む

戦車 vs (モノ)バイク。
時々背景が実写の加工。
当時の声優さんの演技はこういう感じなんだ。
サンライズ作品の声優さん。
主人公の演技がぶっきらぼうで酷いと思ったら、少年隊の植草克秀たった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事