ミミックの作品情報・感想・評価・動画配信

ミミック1997年製作の映画)

MIMIC

上映日:1998年01月24日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.2

あらすじ

『ミミック』に投稿された感想・評価

緑川
3.9
このレビューはネタバレを含みます

mimic
擬態





マンハッタンでゴキブリを媒介源とする未知の伝染病”ストリックラー病”が蔓延
多くの子供達が犠牲になる中、昆虫学者スーザンはパンデミックの原因となったゴキブリを死滅させる為…

>>続きを読む

新種のゴキブリがニューヨークで大量発生し、その体液が子供を死に至らしめるウィルスを発していることから、生物学者が新生物を創りゴキブリを死滅させるところから始まります。

この新生物がまさか擬態化して…

>>続きを読む
kiiiko
3.2
嫌いじゃない。あと、アメリカのこの手の映画って、主人公というか知性を発揮するキーパーソーンが女性なことが結構あるのは羨ましいなあとおもいます。映えの要素はあるにしても。
このレビューはネタバレを含みます

遺伝子操作でできた虫がこわいこわい。人間に擬態して二本足で立ってたりとか、コツコツコツって音立てて追いかけてくるとか、こわすぎる。

臭いをつけるために虫の体液を自分につけるくだり、ほんとに気持ち悪…

>>続きを読む
2.2
デルトロの初期作は駄作ばっか。終始暗くて、観づらい。ずっと地下が舞台やから最後の爆発がすごい爽快。

Rotten Tomatoes 68%
Budget $30,000,000
序盤の虫たちすき 後半のデカ虫は作りもののデカブツすぎて刺激ない
kotta
3.5
記録

197本目(2025)
ky31
-
ギレルモ・デル・トロの初期作

子供が襲われた辺りは"それやるか"とちょっとテンション上がった
はら
3.5
うえーん、虫さんキモイよ〜🥲
でもデカすぎると逆にキモくないのなんなんだろな、手のひらサイズが1番ゾワゾワする
あと、一瞬でてきた若いノーマン・リーダスが良すぎる

大量発生したゴキブリを倒すために、新種の生物を生み出し、世に放った科学者達。だがその生物が人を襲い始め…

デル・トロ監督によるモンスターパニック映画です。

モンスターのデザインが良いですね😆
カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事