ゴッドファーザーPART IIのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ゴッドファーザーPART II』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予備知識ゼロだったから、ロバート・デ・ニーロってアル・パチーノの右腕役なんかと思ってたら違った!笑
デ・ニーロかっこいい!
にしてもストーリー悲しすぎて…。
並行する2つのストーリーの対比がつらすぎ…

>>続きを読む

一作目に続き、結局殺した殺されたの話になってしまうけど、それだけではなく、
なぜそうなったのかの"切なさ"を感じたし、
ホラー映画、グロテスクの怖さではなく
人間の怖さも感じる映画。
そこに優雅な静…

>>続きを読む

この役を演じるためにマーロンブランドの嗄れ声を完璧にマスターし、実際にシチリアに住んでシチリア訛りの英語をマスターしたというロバート・デ・ニーロの逸話がある映画。
ロバート・デ・ニーロがもうすごい。…

>>続きを読む

マイケルの家庭がどんどん壊れていく様子を見ていると悲しくなった。
マイケルもああ見えてケイも子どもたちも愛しているのは分かる、でもケイもマイケルにあれだけ冷たくされたら辛いだろうし…
とにかくすごく…

>>続きを読む

前作に新たにドンになったマイケルと彼の父親の過去を描く
父親はもともと農村の生まれだったがマフィアに楯突いた事によって家族を皆殺しにされる
その後成り上がり復讐を果たす
一方マイケルはドンとして着々…

>>続きを読む

なんと悲しい物語…。
ヴィトーの過去とマイケルの現在とが並行して描かれるが、ふたりのドンとしての在り方が見事なまでに真逆。

ヴィトーは、法外な取り立てで人々を苦しめていたファヌッチを殺害し、新たな…

>>続きを読む

途中で寝落ちしかけたんだけど、マイケルとケイの怒鳴り合いで思いっきり目覚めたし鳥肌たった。マイケルが怒鳴った後にちょっと優しく語りかける感じとかめっちゃ怖い!怒りで表情筋ピクつくのをあんなに自然に演…

>>続きを読む

名作『ゴッドファーザー』に続いての2作目。
2つの時代場面が錯綜しつつ、物語が進んでいく。
一体ファミリーはどうなってしまうのか…マイケルを思いつつ、やはりこうなるかとぐったりとしてしまう。
パート…

>>続きを読む
若きアルパチーノかっこいいです。昔のヴィトーをロバートデニーロがやってるのも良い😭

奥さん自分で赤ちゃん堕したの辛すぎる

ロバート・デニーロが凄すぎる

冒頭の椅子だけを映してタイトル入れるシーンに鳥肌が立った。1作目の終わりと今作の始まりの繋がりがすごいなぁと思った。
幼きビト・コルレオーネが初めて座る隔離室のパイプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事