天使にラブ・ソングを2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天使にラブ・ソングを2』に投稿された感想・評価

RIKU
4.1

『天使にラブ・ソングを2』 (1993)

2025 110作目

前作の続編として多くのファンに愛されています。主人公のデロリス(ウーピー・ゴールドバーグ)は、修道院から出て教会の合唱団を指導する…

>>続きを読む

二年前に金ローで観たんだけれども忘れたので再視聴。

相変わらず字幕版は冒頭のショーの歌詞わかんなくて悲しい。
コメディ感がアップしているような?なんでわざわざ手すりを滑り降りてくるのか謎で面白いw…

>>続きを読む
鑑賞記録。1を30年ぶりに見てからの、2は初鑑賞。今回は高校が舞台、高校生役にローリンヒルがいて驚き!歌唱シーンは鳥肌もの。元気が出る作品、2も好きです。最高でした。

今日鑑賞済み
映画館-・その他1回

歌手であるデロリスは新たな課題を解決する。
✍🏻感想述べます。

今作はまだ観てなかったのでクリスマス前日に鑑賞します^-^
これ2作目作ってくれたことにほんと…

>>続きを読む
金ローにて鑑賞会。

やはりいい!!!
みんなで歌ってハッピーに!!!
音楽の力は偉大なり。

その可能性や夢は
音楽にのって、どこまでも広がる。
neroli
4.1

何回も見たけど、やっぱり好き〜♪
音楽が最高~🥰
 
ストーリー的に先が読めちゃううけど、
やっぱりハッピーエンドはいいものです♪
 
疲れている時や落ち込んでいる時にオススメですよね〜!
 
 

>>続きを読む
Kanna
5.0

ここから私はローリンヒル様に惹かれて、R&Bをディグりまくったなあ〜
今も音楽はシスターアクトにもろ影響を受けている☺️
何十回観たことか😌

初めて観たのは小学生。
学校ではジャニーズが流行ってい…

>>続きを読む
1103
5.0
シリーズ1に続く続編映画。
今回もまた、元気をもらえる。
Mari
5.0
時が経っても、未だに私の中でいちばんの青春映画です。

Oh happy day のシーンに憧れて
学校の合唱コンクール、かなり気合入れてたな…
4.8

アメリカで大ヒットした前作を
続編としてアフリカ系アメリカ人が
監督したと言う
歴史的意義のある第2弾。

前作と同じくシスターたちも登場。
今作は、問題のある高校生たちを
育てちゃいます。
安心王…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事