トマトケチャップ皇帝に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『トマトケチャップ皇帝』に投稿された感想・評価

4.0

抑圧されてきた子供達が大人達に反逆を起こし、国家を築き上げるお話

初寺山修司
ファシズム国家に反発して完成した新たな国家権力が結果的にファシズムを再生産することに至るまでの過程?
文字通りアングラ…

>>続きを読む
び
3.5
2023/309

令和に生きてる私からしたら、えっ、え!?って思っちゃう場面沢山。

10歳にも満たない男の子と成人女性の裸体の辛みなんだかとっても気味の悪い悪夢を見てる気分でした…。
今なら児童虐待だけど、この当時だから作れた映画と思えば貴重だった。

すごく新しい
4.0
子供をあんな形で出していいのかって思ったが、風刺が効いていて、独裁者を子供として扱うのが寺山修司のウィットさと、アイロニーを感じる。
Jimmy
3.5

キネカ大森3で鑑賞。(6本立て)

裸の女性たちに囲まれる裸の子供、凄い場面である。
この場面を見たときには、「こんな映画、撮っていいのかな?」と思ったが、実験映画だからなんでもあり?と何故か納得し…

>>続きを読む
音楽ファンにとってはステレオラブの名盤のタイトルEmperor Tomato Ketchupの由来として知られる作品だが、寺山修司らしく悪夢の如く超現実的。
Sari
3.8
2018/06/20 名古屋シネマテーク

【寺山修司没後35周年記念特集】

寺山修司が残した映像作品の最高傑作は「田園に死す」であることは間違い無いと思うが、衝撃度ではこちらの方が上では無いだろうか。いろんな意味で、現在では再現不可能な映像世界がある。新高恵子や女優陣と絡ん…

>>続きを読む
ふた
4.0
虚構で現実を表現してる
ただひたすらに、bgmと映像に自分が支配された感じがした。
これが映画体験か。田園に死すより、強烈である。
大学生の時美術館で観賞。

これのせいで、
実験とか前衛とかにはまりました。

あなたにおすすめの記事