ガメラ対大魔獣ジャイガーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガメラ対大魔獣ジャイガー』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

万博会場に陳列するため、ウエスター島にまつわる彫刻"悪魔の笛"を移動したことから、永い眠りから目醒めてしまった怪獣ジャイガーは、対するガメラの体内に卵を産み付け、血を吸われたガメラは境地に陥る。仮死…

>>続きを読む
脳天串刺し

ガメラ、大阪万博に現る。高度経済成長社会と南の島の"悪魔"が折衷する時代性も見どころ。不細工で爬虫類じみたデザインから想像もつかぬほどトリッキーな技を使うジャイガーのヤバさといったら。ガメラの体内に…

>>続きを読む
大阪万博開幕直前の話。
展示用の石造を運搬中に、怪事件が発生、ガメラですら・・・。
子供たちが潜水艇でガメラの体の中を探検する。
新小岩第一劇場

子供が主体でしっかりと話に貢献するストーリーが良いね。結構人が死ぬシビアな死生バランスで子供が危険を冒して行動するのはヒヤヒヤする。
ジャイガーに限った話じゃないけど、顔と体のバランスが悪すぎてあま…

>>続きを読む
万博というせっかくの舞台が、石像を島から移す理由としてしか機能していない。怪獣の戦いともっと絡めないと意味がない。
今年も大阪万博会場を壊したらアカンぞ!
ガメラ
大魔獣ジャガー

万博会場でガメラとジャイガーが戦う話。
大胆なフィルム使い回しが行われていたこれまでとは一転、今回はちゃんと市街地破壊シーンが撮影されているが、あまりにものっぺりし過ぎでは?と思う市街地のセットなど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事