悪霊との決闘シーンは楽しくなったけど、その前は結構だらだらと長かったりしてちょっとウトウト。『こっち系』の映画嫌いじゃないんだけどなー。
昔、池袋で【キン・フー映画祭】があったそうで羨ましい限り。ま…
良かったところはドラミングの速さで競う方術合戦、一時間に一回挟まるかなり際どいモンタージュ映像、4k映像で見る中国山野の美、煙と音、経典を巡る争いの幕切れの唐突さとその後の異様さ。さすがに長すぎたけ…
>>続きを読む流石に面白かった。
転がる、雲が隠れる、蓮の葉の中に蜂が入る、鯉は泳ぐ、太陽は二つになる………暗闇の中で肌を映した撮影、それが虫の後尾、ブランコへ。
劇映画で『コヤニスカッティ』みたいなモンター…
若い学僧が、経典を写経し、都へ届ける旅に出る。そして若い二人の娘に出会う。ひとりは経典を奪って霊界を支配しようとする悪霊。もう一人は自分の魂を鎮めてほしいと願う霊だった。学僧と悪霊の闘い。水墨画のよ…
>>続きを読むキン・フー監督作初めて鑑賞。
4Kデジタル完全版の3時間12分!
長すぎる…って思ってたけど、これがなかなか楽しい作品だった。
依頼から経典を写経しに山中へきた男。
経典を狙う悪霊美女に悪酔いさせ…