となりのトトロのネタバレレビュー・内容・結末

『となりのトトロ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この映画のメッセージが何か特別なものを伝えているかどうかははっきりと分からなかったが、なぜか心が温まる、優しい気持ちになる作品だった。お転婆な姉妹と、その両親の仲の良さがとても微笑ましく、家族愛が感…

>>続きを読む

実は小さい時に観てもハマらなかったトトロ
今いい感じに年齢を重ねたわたしには
さつきにも、めいにも、かんたにも、おばあちゃんにも、もう涙が止まらないよ〜

おばあちゃんに預けられて、
本人の中では頑…

>>続きを読む

大人になって改めて鑑賞。

話を知っているつもりが…
サツキ中心で見ると涙が….…

見たつもりだった…反省。

良い映画だ…
日常の様々な場面を夢中で見られた。

そして、昔の人はご近所さんとの関…

>>続きを読む

自然大好き宮崎駿の、ナウシカよりもずっとずっと穏やかな日常の物語。
今見ると昔より大好きになった。
小さい頃に見たらそれはいい経験に違いないし自分も見ていたけど、自然との共生に昔はここまで心打たれな…

>>続きを読む

トトロとネコバスいつ見てもワクワクするんだよね〜トトロの安心感といい、存在感といい、、最高なビジュアル…!しっかり者のサツキと天真爛漫なメイのキャラクター設定もほんとに上手い!昭和の田舎の風景が美し…

>>続きを読む

2025/05/05 2度目の鑑賞
2015年に一回観たけど木に挨拶するところしか覚えてなかった。
傑作。

最後に両親に会わないところが良い。あそこで会わずに帰ることをこっそり楽しむのが子供をわか…

>>続きを読む

やっぱりいいねぇ
20年ぶりぐらいに観たかなぁ
幼き頃に何十回と観たから久しぶりやけどほとんどセリフ覚えてた
まさか自分が、2人の娘を持つ父になるとは予想してなかったなぁ

なかなか大きな事件よね

>>続きを読む

いつ見るのか、どんな感情のときに見るのかで、毎回見る時の感情が変わる映画。
毎回、同じ感情になるのは、あらゆる場面で、トトロとねこバスが、さつきもめいも笑顔させるところがほっこりする。
トトロもねこ…

>>続きを読む

トトロからの目線で言えば、まっくろくろすけを家から追い出されて敵と見做したサツキたちに、家の軒下にどんぐりを埋め込んで家の破壊を試みるもメイによって妨害された話。

そのあと大トトロの所までやってき…

>>続きを読む


【あらすじ】
病気で入院している母のため、考古学者の父とともに、空気のきれいな田舎の一軒家へ引っ越してきた小学6年生のサツキと4歳のメイ。近所の少年にお化け屋敷と呼ばれたその家には不思議な生き物が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事