幼少期より「ラピュタ」が一番好きだったのが、一人暮らしを始めたら「魔女の宅急便」が急に愛おしくなって、夜な夜な観ては泣いていた。(ホームシックってやつだったんですね…🏠)それから不動の一位の筈が、ト…
>>続きを読むプレデターとトトロには共通点しかない。
・非常に優秀な身体能力
・特定の人間にしか見えないステルス機能
・やたら収集癖がある(どんぐりとか人骨とか)
・昔、人類と戦っていたという設定
・もらっても困…
🌙2025.08.02_208
「夢だけど夢じゃなかった」
夏はトトロが観たくなる。ジブリの夏が大好き。それと草壁家の家が魅力的でトトロを観るたび田舎に行きたくなる。
いつ観てもメイの描き方が…
まず日本家屋が好きなのでそこで興奮した。
登場人物もみんな可愛いし、桜でんぶが入った弁当は小さい頃憧れてた。
トトロを初めて見た時、かんたはやな奴!って印象しかないけどシャイだし健気だし尊いな。
…
この映画のメッセージが何か特別なものを伝えているかどうかははっきりと分からなかったが、なぜか心が温まる、優しい気持ちになる作品だった。お転婆な姉妹と、その両親の仲の良さがとても微笑ましく、家族愛が感…
>>続きを読む実は小さい時に観てもハマらなかったトトロ
今いい感じに年齢を重ねたわたしには
さつきにも、めいにも、かんたにも、おばあちゃんにも、もう涙が止まらないよ〜
おばあちゃんに預けられて、
本人の中では頑…
大人になって改めて鑑賞。
話を知っているつもりが…
サツキ中心で見ると涙が….…
見たつもりだった…反省。
良い映画だ…
日常の様々な場面を夢中で見られた。
そして、昔の人はご近所さんとの関…
© 1988 Studio Ghibli