太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

SHAUN
3.6
この時代の作品を見る機会がなかったので、今じゃコンプラ的にもやばいし、ツッコミどころ満載だけど、
アクションのハチャメチャ感も終わり方も良かった
たか
4.5

全編通して面白い。

核保有の有効性をユニークに、ポップに描かれている。その危険性ももちろんね。他者と友好な姿勢でいるつもりが裏では敵同士って。。。

核は何のために生まれてきてしまったのか。友情?…

>>続きを読む
山下さん、強すぎ笑
化学の知識はないが、盗むことができたら原子爆弾がつくれるのだとしたら、科学はすごいと思う
しかし、城戸さんが何がしたかったのかが、わからなかったです…
難しすぎました…
いろいろおかしなところだらけだけどこれはこれでアリ
こってり気狂い。エネルギー溢れてる79年。すごい
ジュリー

音楽ヨシ
4.5

中学教師が原子力発電所からプルトニウムを盗み原子爆弾を作る…という話。序盤から皇居前でバスジャック、プロトニウムを盗んで原爆を作ってしまうというかなり攻めた内容だった。菅原文太演じる山下警部が不死身…

>>続きを読む
君が代をバックに原爆作るの、中々に攻めてた。
そう簡単には悪役にはなれないんだな。
4.5
しばらくは忘れられない映画になりました
色んな見応えがありラストシーンの沢田研二は印象に残るし、カーアクションや菅原文太の鬼気迫る感じもすごい!

ただ猫好きの方はちょっと注意かも
3.5

見ていた別の邦画が終わり自動再生で流れてきた。全く見るつもりはなかったのに、教師役のジュリーが授業中は教室で寝転びながらフーセンガム食べ、休み時間には1人本気で壁投げをし、空手着を着て奇声を上げなが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事