太陽を盗んだ男の作品情報・感想・評価・動画配信

太陽を盗んだ男1979年製作の映画)

上映日:1979年10月06日

製作国:

上映時間:147分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 設定がぶっ飛んでてカッコいい
  • テンポと演出と曲の入れ方が面白かっこいい
  • 菅原文太の半不死身設定が印象的
  • 原爆作るシーンが綺麗で好き
  • スケールがすごく、規模も今の邦画とは規格外
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『太陽を盗んだ男』に投稿された感想・評価

4.5
最高じゃないか!
長谷川和彦監督映画撮ってよ!
明茶
5.0
朝の5時から観ました
このレビューはネタバレを含みます

ブッ飛んだアイデアが面白すぎ!
内容的には、ニューシネマの影響濃いのかな。
ラジオDJが主人公に肩入れするのとか、「バニシングポイント」のスーパーソウルぽいよね。

1979年の東京の風景も物珍しく…

>>続きを読む
不思議と引き込まれる情熱を持った映画。
アツい刑事にちょっとダメ男風味な主人公が良かった
YOUTA
4.5
このレビューはネタバレを含みます

どのシーンを切り取っても構図が綺麗なのすごい。
山下と城戸のやりとりが良かった。最初のバスジャックの事件から因縁が繋がってる感じがいい。政府に要求するところは意外とコミカルで面白かった。
原爆を作る…

>>続きを読む
この時代の機材でこのカメラワーク、躍動感出してくるのえぐい。
出てくる美術も全て素晴らしかった。

ワークがすごいかと思えば、いちいちfixの絵が全部クソかっこいい。
しびれました。
このレビューはネタバレを含みます

ポンポさんの作者杉谷先生がアマプラにこちらの作品が入ったとおすすめされていたので気になって視聴

表題が良い

原爆を扱った作品で日本人が加害者側で描かれるのが新鮮でした
最後急にカーアクション来た…

>>続きを読む
3.7
菅原文太が不死身すぎる!!!
take
-
無類におもろい

不謹慎かもやけど原爆つくるところがワクワクした。
沢田研二の虚無っぽい色気がいい。

あなたにおすすめの記事