保険会社の調査員をしていたレナードは、ある日強盗に襲われて妻を失い、さらに犯人との格闘で頭部を損傷し、10分間しか記憶を保てない前向性健忘症を患ってしまう。復讐に燃えるレナードは、体中にタトゥーを彫…
>>続きを読む真実のありか
毎度開始2分で気づく、「見たなぁ」と。
たぶん4度目の鑑賞、作品の時間軸に躍らされているうちに自分の記憶も歪んでいく気がする。
結末は知っているのに飽きないどころか気づきがあるからす…
Netflixで鑑賞。
"独特な世界観、初めて観る時衝撃を覚える"
とだけ聞いていて、ずっと気になっていた"クリストファー・ノーラン監督"の作品です。
確かに衝撃的かつ難解でしたね。
彼の記…
ノーランの中では分かりやすい作品!1回目は最後にどんでん返しでびっくり〜てなるけどそこで大体分かるし2回目見たら結構飲み込めそう。時間の進み方を白黒とカラーで分けて交錯させているのが面白い。結局全て…
>>続きを読む後半での怒涛の追い込みはすごかった。
作品の形式上途中ですごく想像を働かせてこういうことなのか、あれ、いやこっちなの?とか色々考えさせられたけどその全てが裏切られて上回られた。
次も楽しめるかという…
最近脳筋映画ばかり観ているのでたまには頭使おうと鑑賞!
朝の3時に観る映画じゃなかった!
ロサンゼルスで保険調査員として働くレナードは、自宅に侵入してきた男に妻を殺され、自らも頭部を損傷して記憶障害…