JMに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『JM』に投稿された感想・評価

がっつりニューロマンサー!
ブラックフラッグのヘンリーロリンズもいた。
たまらん。

なんで評価低いんだバカヤロー。
TMC
4.5

偏愛映画なので点数は適当。昔、たぶん辻仁成の小説の表紙で知ったアーティストが映画を撮ったと聞いて見た気が。映画に興味がなかったのもあって映像のセンスだけで満足してた。キアヌすら知らなかったかも。今見…

>>続きを読む
4.7

家にDVDあったので見てみた。
あのマトリックスやゴーストインザシェルに影響を与えたニューロマンサーのウィリアム・ギブスンの短編記憶屋ジョニィの映画版。

階級差がハイテクとローテクなのがいい。

>>続きを読む
酒豪
4.5

今にして観るとチープ

しかし、約30年前の製作当時は正にSF時代であり、ブレードランナーやトータル・リコール、ターミネーターと言った近未来映画に並ぶ名作だと個人的に思う。

そもそもの発想が面白く…

>>続きを読む
4.8
これぞサイバーパンクのカルト経典!キアヌがマトリックスでやってたことは、この時点でもうやってました!
チープな印象ではあるけど、空中キーボードとか、イルカとか、いちいちツボでした。たまんねえぜ…。

(感想:公開当時)
キアヌ・リーヴスが「スピード」で一躍人気になった直後の時期に公開され、片や日本では油の乗り切ったビートたけしとの共演で、個人的には「とんでもない映画が出た」と興奮して観に行った。…

>>続きを読む
4.2
サイバーパンク2077、マトリックスよりも
キアヌのサイバーパンクと言ったらコレ!
当時テレビ放送されたVHSを擦り切れるほど繰り返し見た。
イルカを見ると今だにこの映画を思い出す。
ジョニーて名前も合わさってまじでサイバーパンクだ笑ジェーンはゴリラアームか
まじでたけしのとこ尺八流れてて笑ったwww
おもしろい!ビトたけかっこいい!
m
4.1

サイバーパンク!


ウィリアムギブソンの記憶屋ジョニー

ジョニーがNASの治療法を頭の中に持ってる

「病気になったのはヤクのせいでも人のせいでもない、ハイテクな世の中のせいだ、でも人間はこれな…

>>続きを読む
4.5
サイバー的な領域の話をこれだけ娯楽的に面白く見せている映画も中々無い。
ギブスンの世界観を堪能できた満足感があり、かつ冗長でないのが凄くいい。
2022-172

あなたにおすすめの記事