デイ・アフター・トゥモローのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本沈没って長編ドラマとスケールが似てる。
アメリカが氷河期になって生存不可能になるって話だった気がするけど、なぜか最後は普通に嵐が過ぎ去った感じで終わる。

20年前の映画だけど、規模や具体例はさ…

>>続きを読む

氷漬けになる映画。井上陽水の「氷の世界」を歌いながら見たよー。終盤に自由の女神が氷漬けになってるという猿の惑星仕様。氷漬けになる、というただ一片のアイデアで最後まで乗り切ってくれた。普通の午後ローク…

>>続きを読む
狼の件は笑えますし、ツッコみ所はいくらでもありますが、普通に良かったです。
急にパニックものスイッチはいる瞬間は笑える。のくせして、主張強め。
地球にはたくさんの生物がいる、そんな中でも
人は氷河期を超えた存在なのでね、
生きれますよ。
わずかでいい、希望なんてのは、希望があるだけで、それだけでいいのだから。

【感想】※ネタバレ有
異常気象による世界滅亡物語。
現実世界でも無視出来ない内容です。

科学者ジャックと息子サムの関係性が良いですね。サムが父親を信頼しているから何人もの人を救えました。
人を信頼…

>>続きを読む
本燃やす。図書館から出て行ったり落っこちたり、そういうのが、あーもう、って感じだった。
建物や人まで凍ってしまった都市が、ポンペイの状況と似てる気がして怖くなった
2024.3.20.prime
再再再再
南極の氷探索
氷溶けるスタート

2022.12.24.Blu-ray.4.8
再再再
何度観たか覚えてないくらい観てる。
ロキの俳優さんが演じてたんだ。

デイアフタートゥモローって明後日っていう意味なんだね。

ローランド・エメリッヒ監督のSFパニック映画で観て損はない‼️パニック度合いが地球温暖化でスケールはでかい‼️VFX特撮はなかなかの迫力⭕‼️専門的なストーリーも分かりやすい➡️人間ドラマ/パニック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事