デイ・アフター・トゥモローの作品情報・感想・評価・動画配信

デイ・アフター・トゥモロー2004年製作の映画)

The day after tomorrow

上映日:2004年06月05日

製作国:

上映時間:124分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 自然災害の描写が現実味があって良い
  • 父親が息子を助けに行く姿がカッコイイ
  • 地球温暖化がもたらす脅威について真剣に考えさせられる
  • ハラハラドキドキが止まらない展開が良い
  • ジェイク・ギレンホールが若くてかわいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

3.6

普通に面白い。台風の目に入った瞬間の緊迫感やばかった。私が住む豪雪の地山形もこんな感じです(笑)
東京都千代田区のシーンは片言すぎて笑った。洋画に不意に出てくる日本語シーンって割と注目ポイントですよ…

>>続きを読む

久しぶりに見直してみたけど…
やはり自分の記憶の無さに...(lll-ω-)チーン

デニス・クエイドの子供もっと小さい子やったような…

"絶対0度"

とか言う件があったような…

無かったって…

>>続きを読む
N
-
記録用
久しぶりに鑑賞
ざっくりお父さんが約束を守る話なのにかなり広げて色んな要素いれてきててそうまとめるのかーと。
sawaD
3.3

自然の脅威と、立ち向かうかっこいい人間達の姿と。いろんな事象があまりに唐突すぎて、私は立ち向かえる気がしないレベルで。それぞれの場所で必死に生存確認し合う姿に、家族って良いな、と的外れな感想を抱いて…

>>続きを読む
2.9
当時話題となったスペクタクル映画、竜巻や水害などの映像は迫力あるが、あんなに冷静に行動できるのだろうか。そして何の解決にも至ってないが、人間は捨てたもんじゃないってことか。

あなたにおすすめの記事