デイ・アフター・トゥモローに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『デイ・アフター・トゥモロー』に投稿された感想・評価

もうすぐ配信終了なので取り急ぎ観た。
観たことあるとずっと思っていたのに、観てみたら全くの初見だったΣ(・ω・ノ)ノ

てかなんでデニス・クエイド、わざわざ危険犯してニューヨークに行ったの?
アンタ…

>>続きを読む
kigu.
2.5
前半30分、偏頭痛持ちもれなく観るだけで頭痛なるネ。
面白い🌪

久しぶりに見直してみたけど…
やはり自分の記憶の無さに...(lll-ω-)チーン

デニス・クエイドの子供もっと小さい子やったような…

"絶対0度"

とか言う件があったような…

無かったって…

>>続きを読む
2.9
当時話題となったスペクタクル映画、竜巻や水害などの映像は迫力あるが、あんなに冷静に行動できるのだろうか。そして何の解決にも至ってないが、人間は捨てたもんじゃないってことか。
3.0
元祖気候変動系映画。ところどころとんでも映画感はあるものの、思っていたより楽しめた。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

観てると体感温度下がるかもしれない映画🥶
冬に観た方が感情移入できたかも?笑笑

大津波から始まって外に出ただけで凍死する寒さに狼まで!!

ストーリー的にはあんまりハマらなかったかも、、人間関係…

>>続きを読む

デイアフタートゥモローをある程度楽しめるんだからガリ勉じゃなくて本当によかったと思う。俺は難しいことはわからんけど、氷河が溶けてさ、海流があれだろ?流れがね、んでなんか気圧が、その、どうのこうので、…

>>続きを読む

大きな出来事が起きるたびに、「まさか」が現実になってしまう。
この映画を観て、そんなことを改めて考えさせられました。

舞台は、地球規模の異変が突然人々の日常を襲うところから始まります。これまで当た…

>>続きを読む
3.0

日本の描写が日本ではなかったが
ストーリーや展開は
考えさせられる。
地球、人類の話をしている場で
10億ドルの損失だ!と
のたまう人がいるシュールさは
今の今のリアルのようでそれこそ
凍ってしまい…

>>続きを読む
2.5
劇場でも観たな。
デザスタームービーブーム真っ盛りの頃の1作。
地上波放送されたので観てみたけど、
命を長らえる為とはいえ、
図書館の本を燃やして暖を取るのは観ていてツライ…

あなたにおすすめの記事