盗聴犯〜狙われたブローカー〜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『盗聴犯〜狙われたブローカー〜』に投稿された感想・評価

株の操作を疑い、盗聴を仕掛けるが、謎の男がブローカーに迫ってくる。
警察とブローカー、そして謎の男の三つ巴となるが、次第に狙いが明らかになり、義理と人情の板ばさみとなる。
いろんな追跡シーンが出てく…

>>続きを読む
3.0
〖サスペンス:香港映画〗
香港での株取引を巡るサスペンスらしい⁉️
なかなか展開がテンポ良く、面白かった作品でした😆

2021年1,910本目
2.6
不正投資グループ絡みの哀しい復讐劇。
株価つり上げなど門外漢には分かり辛い箇所もあるが、総じて良く作り込まれた構成のような気はした。
とは言ってもそれでも面白いとまではいかなかったけれど。
3.0

2020/156

他レビューみて気づいた、、

Amazonプライムにて
『盗聴犯 死のインサイダー取引』と題名中身が逆になっていること

死のインサイダー取引のレビューみて、んん?ん?

内容違…

>>続きを読む
Raul
3.0
こっちが続編なのかー....
先に観てしまった(泣

もっと激しい映画かと思ったら意外と静かだったなぁ

役者が誰かに似てる....
日本人顔が多いね
ryu
2.5

家族愛・夫婦の絆がスパイス
になってる。
あの二人からは
ダニエル・ウーのようなイケメンは
きっと生まれないはずなのだが´д` ;

肉を切らせて骨を断つ
ならぬ
骨を断たせて肉を切る、戦法。

ア…

>>続きを読む
sobayu
3.0

今度は「ラウチンが悪徳ブローカー、ルイクーは刑事、ダニウはキーパーソンの謎の男。父の敵である地主会に復讐しようとする」お話。前作ではやや影が薄かったダニウが大活躍。2011年の香港のジャスダック的な…

>>続きを読む
coboss
2.5

「インサイダー取引」に続いてこちらも鑑賞。前作では小汚い格好だったラウ・チンワンとルイス・クーがスーツを着て、優等生風だったダニエル・ウーが血まみれに。前作ほどは衝撃が無い。その代わり爺さんの出番が…

>>続きを読む
バイクアクションがかっこいい。株の話はちんぷんかんぷんだったけど飽きない良作。
3.0

タイトル、キャストは同じだけど続編でなく、全く違った設定とストーリー。
まぁ、前作はあんなオチなんで繋がりようがないけどね…。

今作は主要3人が敵対する立場で話は進む。
前作でどちらかと言うと地味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事