実録外伝 大阪電撃作戦に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『実録外伝 大阪電撃作戦』に投稿された感想・評価

日時が出る演出はなんかのオマージュとかなのかな?あまり東映ヤクザ系では見ないような演出だった。自分の妻を何も言わずに差し出すなんて、女が道具すぎる。
oto3x3
3.0

劣化版『仁義なき戦い』。
『仁義なき戦い』にあった、ずっこけ人間ドラマは全くない。話が一直線で、特にひねりもないから、実録もの末期の粗製濫造の一本。
ただ、渡瀬恒彦の狂犬ぶりはかなりのもの。この映画…

>>続きを読む
3.0

仁義なき戦いのふりをしている娯楽映画だな。たとえば、高山(渡瀬恒彦さん)は、ただのいかれた暴れん坊にしか見えない。仁義なき戦いの大友勝利とは別物だ。大友勝利がボクシングなんかやるわけないわな。キャラ…

>>続きを読む
面白い
探偵物語の成田三樹夫
仁義なきシリーズでも、数多く出てますが、存在感が好きです。
Paddy
2.3

このレビューはネタバレを含みます

たまたま12/24に観ましたが
奇しくもラストが12/24で驚きました。

とにかく役者力がエグい。

昭和35年の大阪を舞台に、戦後最大規模の暴力団抗争事件を描いた実録ヤクザ映画。
神戸の山口組が大阪進出を図り、幹部が乗り込み、地場の暴力団を取り込んでいくと言う史実に基づいたシナリオです。

出演は…

>>続きを読む

賭けボクシング運営で、のほほんとしていた大阪に神戸巨大サークルの陰謀によりシマ荒しが行われる。穏便に収めようと良い格好見せようとした中堅部員がドジしちゃってわんぱく者たちが神戸サークルの目の敵にされ…

>>続きを読む
これ観てる最中にうちの猫が近所の猫と喧嘩する声が聞こえたから「こらこら」と仲裁に入ってったけど全く相手にされなくて完全に野次馬として呆然と突っ立ってたら、うちの猫が勝って終わった。
東映の実録ヤクザ映画シリーズで気づいたんですけど、渡瀬恒彦さんって、裏切り者の役ってないですよね。頼りになるなあ。
俳優達がかっこいいです。組のために一生懸命動く梅宮辰夫さんとか実際に起きた事件だけにあんましスッキリしない終わり方ですが、

あなたにおすすめの記事