桂子ですけどに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『桂子ですけど』に投稿された感想・評価

園子温初期の実験的な作品。

ゴダールっぽい。
かなり退屈だが1時間で終わるから耐えれた。

「俺は園子温だ‼︎」が自分自身を語るダイレクトシネマを他者を映すことで発展させた作品。
映画の枠というものがあるとして、そこから逸脱しようとしている。そんな枠なんてないんだ、と。もっと映画は自由なん…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.0

97年。BOXだったかポレポレだったか、とにかく東中野。赤い。なにしろ赤い。なんだかんだいって結局まっ赤っか。前座的にかかっていたショートアニメーションまで妙に忘れられない。劇場へゆく商店街のざわめ…

>>続きを読む
良い。

数を数えながら映像を見ると、画面に写ってるもの自体に集中できる。
物語を忘れて無心になれる。
jun18

jun18の感想・評価

2.4
頭から離れない
この映画を観た時間も時間が過ぎている。


一分一秒こうやって過ぎていく

今レビュー書いてる時間も

考えている時間も
「ひそひそ星」のルーツがここに。
テツオ

テツオの感想・評価

3.3

シュールな感じで淡々と続く実験的なやつ。最近観た園子温作品の中では1番印象に残った(残念ながら他が特に面白いという訳ではなく)無機質で鶏ガラみたいに見えた女の子が段々可愛く見えてくる。きっとこの娘は…

>>続きを読む
或いは「時間 THE TIME」か。
誰にも似ていない鈴木桂子が、色んな人に見えてくる不思議。
この頃に『ひそひそ星』を撮っていたら、どうなっていたんだろう?

あなたにおすすめの記事