天国と地獄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『天国と地獄』に投稿された感想・評価

もう夏

もう夏の感想・評価

2.0

土曜日の夜11時、お風呂上がりに部屋にて鑑賞

黒澤明が誘拐犯と捜査陣の息詰まる対決を描いた社会派サスペンス映画の金字塔
ナショナル・シューズの重役・権藤金吾の元に、「子供をさらった」と言う男からの…

>>続きを読む
イクル

イクルの感想・評価

5.0

素晴らしすぎた。
こんなに引き込まれるとは思ってもなかったし、後半になっても衰退しない流れの描き方が凄すぎる。

世界の〜とかで何となく知ってた名前を、堂々と今後の人生で影響元に挙げられるのはすごく…

>>続きを読む

序盤は誘拐された緊迫感を密室劇で、
中盤から犯人との行き詰まる駆け引きへ。
静から動に転じてからの展開にぐいぐい引き込まれる名作。

身代金の受け渡し方法などは緻密で、サスペンスとして上質の緊張感を…

>>続きを読む

ミッドポイントまでは、権藤(三船敏郎)の葛藤
ミッドポイントの後からは、犯人の輪郭を確立していく
脚本の優れた映画

人物がいなくなったり、動くと視聴者の視線がそちらに誘導される
アニメみたいに、役…

>>続きを読む
伊藤

伊藤の感想・評価

-
トポロジカルな対比
白と黒の対比が印象的。序盤の権藤家での会議のシーン、終盤のチェイスの犯人のサングラスなど、モノクロでも最大限美しい表現ができるように考えられているように見えた。

過去何回か見てるけどちゃんとレビューを残しておこうかと思う。
黒澤映画を全部見ているわけではないけど、やはりこれは最高傑作。
序盤から見応えある人間ドラマとキャストの演技が至高すぎる。
映画作るのメ…

>>続きを読む
yamage

yamageの感想・評価

-
(昔記録)
黒電話、列車(新幹線?)、ドヤ街、裏街道?、貧困街「あの家邪魔だな」

あなたにおすすめの記事