天国と地獄のネタバレレビュー・内容・結末

『天国と地獄』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと面白いし、犯人断定後からの終盤魅入ってしまう。七人の侍より好み

序盤の人間ドラマも良い。懇願より、諦めの入った言葉の方が弱いのわかる。河西の裏切りを一瞬で見抜くのからも権藤の有能具合が伝わっ…

>>続きを読む
人物造形が明瞭過ぎて、19世紀のフランス文学みたいだった。あと演技がくどかった

カメラワークが凄い。
黒澤作品を初めて見たが、画面の絵の作り方にとても惹かれた。

良くわからないのは主人公が急に身代金を払うところ(何故急に払うことにした?)と犯人の動機。犯人は極貧とはいえ、医者…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白い。単純にストーリーとして面白すぎるのと、画が麗すぎる。特にワンカットでのキャラの動きが上手すぎる。見ただけで俳優の苦労が想像着く笑。犯人わかってからの尾行シーン、最初は若干弛んだか…

>>続きを読む

犯人は見てて相当頭がいいのがわかる。電車の窓からお金投げさせたり通過する途中で子供を見せるという条件を果たしたりほんとよく考えられてる。お金に関しては失敗しそうって思ってたけどちゃんと成功してたし。…

>>続きを読む

世界的にも有名な誘拐を題材にした傑作

この名作(スコア5.0)について言うことは無いんですが、
初めて伊丹映画🎬『マルサの女』を観て
ア❗と思った事を書きます。

(両方とも有名な作品なんで研究も…

>>続きを読む
メモ:シンドラーのリストを見る

140分強の尺を全く退屈させることなく観せる傑作サスペンス。前半の密室劇も非常に面白いが子供が無事に戻ってきてからの後半の展開でそれをさらに超えてくるところがすごい。キャスティングの贅沢さにも驚かさ…

>>続きを読む

対岸にいる刑事2人と犯人がすれ違う水面に映ったシーンが一番印象に残りました。

犯人の犯行理由もオンボロアパートから毎日見上げる高級な家が憎いというものが良かったです。
結局その目標は主人公が家を引…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事