コントロールに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『コントロール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレは
プラシーボ効果!

レオリオッタは
かっこ良かったが

薬がアナグレスやなく
糖質の薬でプラシーボ効果
てのに対して驚きも
意外性も感じなかった。

このプラシーボ効果で
性格も直せるん…

>>続きを読む
レオン

レオンの感想・評価

3.6
見始めて20分くらい
たいくつやったけど
そっからは
ずっと面白かったー⭐

ただ最後感動少し
うすいかな。

ただ更生したっていっても
もともと死刑囚なわけやし
そこゎ微妙(*˘ーωー˘*)

【隠れた傑作⁉︎シリーズNo.4】

”その薬が凶気を操る〟

レイ・リオッタ主演のサスペンス・ドラマ。
脚本が良く、人間ドラマとしても深く考えさせられる作品になっている。

製薬会社が新薬開発のた…

>>続きを読む

2005年鑑賞

凶悪な死刑囚:レイが、刑の執行と引き換えに、新薬の実験台にさせられる。
その薬:アナグレスは、レイのような凶悪人間の狂暴性を抑え、他人を思いやれる、心優しい人格に変えてしまうという…

>>続きを読む
SHOTAISM

SHOTAISMの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

死刑囚が新薬の試験体として選ばれるお話し。なんとも面白い設定ですが、警備や監察の手が薄いのが少し勿体なかったかなと

オチは呆気ない物ですが、コープランド博士もまたコントロールされる側という点が個人…

>>続きを読む

走馬灯

死刑囚が、激しい気性を抑えて脳の性質を変える効果がある新薬「アナグレス」の実験台にされてしまうサイコ・サスペンス。

殺人・強盗など数々の凶悪犯罪を犯したリー・レイ(レイ・リオッタ)は、薬…

>>続きを読む

俺これめっちゃ好きなんだよね!!

凶悪犯に凶暴性を抑える薬を投与していく話なんだけども!
詳しく書いたらネタバレになるんだけども!!!
詳しく書きたくない!!
これなあ...ラストが良いんだよ..…

>>続きを読む
Robby

Robbyの感想・評価

3.8
無名の傑作、と思う。「コントロール」の言葉に込められた、複数の意味に思いを馳せる。
チャノ

チャノの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

意外と面白かった。
オチからするとあれだけ
狂暴だった死刑囚が、新薬の効果を
思い込んだだけであれだけ変われるか
疑問だが...
最初のメイクと新薬効果で
人(性格)が変わったときのメイクは
一目瞭…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時計仕掛けのオレンジをハリウッド的にしちゃった感じ。偽薬だったというオチは良かった。

あなたにおすすめの記事